5月2日の釣果(尼崎港)
私にとってのGW初日の日曜………
とりあえず、いつもの所に行ってきました(^^
いつもの餌屋さんに行くと茶師範さんがおられ
一緒にいつもの所に移動
海に向かって右に私、左に茶師範さん
暫くすると
常連のおいやんが私の右に
またまた暫くすると
今津港で心の折れたethoさんがそのまた右に(苦笑)
結局最終的に4人での竿出しになりました
一時の賑わいと比べると寂しいものです(^^;
で
釣果的にも寂しい限りです(-"-)
アタリ無く、常連のおいやん撤収
茶師範さん納竿(^^;
このままではアタリぼ~ずを喰らいそうやったんで
思いきって超浅場へ移動
ウキ下1.5ヒロで這わせ気味に流します(笑)
すると
どうしたことでしょう!(加藤みどり風)
ウキがスッとシモり
じ~っと待っていると
スパッ!!と消し込んでくれました
当然合わせます・・・・・
乗ってました(^o^)丿
浅場ですが、アートレータ0.6号をまん丸に曲げてくれて中々浮いてきません
暫し竿を立ててタメているとやっと浮いてきてくれました
本命君 44CM (^^
お腹パンパンの本命君でした(^^
とりあえずぼ~ず回避で、この日は終了~
連休初日、粘ってなんとか1枚上げることができました(^^
よくよく考えると、同じ状況でいつもなら場所替えするのですが
今回は久々に粘りました(^^;
やっぱり諦めずに粘るのも大切ですね?
これからも諦めずに粘ってみることにします
たまには(笑)
関連記事