1月29日・30日の釣果(尼崎港)

ゆっけ

2011年01月30日 23:27

1月29日(土)





フカセで撃沈







珍しく風の無いエエコンディションでしたが
アタリ無く終了(^^;

オーダーは

Tのおっちゃん

Hさん




Tのおっちゃんがチヌ1枚上げはって竿頭(^^;






















1月30日(日)




エビ撒きで玉砕



久々にムコセンでシラサ購入
相変わらず粒揃いで良かったです(^^

コンディション的には西からの爆風でしたので
予てからチェックを入れていた風裏Pで竿を出してみました











最初のポイントは北北西向いての釣座の為
横風強く移動







2番目のポイントも北北西向きのため
同じく横風強く移動



そして





3番目のポイントは、一応風裏でしたが
風が強過ぎ、、回り込んで吹いてきた為移動








4番目のポイントは、完全な風裏になりましたが
タナが竿2本先でも・・・・・・・1ヒロ弱(笑)



























タイムアップ!








































エビは残っていましたが
帰って何やかんやせんとあきませんでしたので
昼過ぎに納竿

帰り途は大阪国際女子マラソンのコースの一部になっていましたので
阪高に乗ってとっとと帰宅


帰宅後は


新しいメーカーのカタログ見つつ
早くもNEW RODの調達計画を密かに立てていました(笑)



特に何も無かった土日となってしまいましたが
Tのおっちゃんは2連荘での竿頭となりましたので
笑いと鼻歌が止まっていないことでしょう(笑)














来週はちょっと遠征します(^^ゞ


あなたにおススメの記事
関連記事