4月3日の釣果(尼崎港)

ゆっけ

2011年04月07日 22:05

時間  08:30〜11:30
場所  尼崎港
潮回  大潮

仕掛  DAIWA 飛竜 CRESSA チヌ 1−530
     SHIMANO BB−X DESPINA C3000D
     2号−1.5号 グレ6  3B−G4−G6
撒餌  シラサエビ
刺餌  シラサエビ




日曜も遅めの出勤でエビ撒きへ
早くても良かったんですが
最近エサ屋の大将曰く



むっちゃくちゃですわ
ひひひぃ~





単なる悲鳴なのか、嬉しい悲鳴なのかは不明ですが
エビ屋のトラックが付けられんほど車で一杯だそうで(^^;


ちょっと遠慮もあって8時前にシラサを仕入れて
まずはノッ込みPに行ってみます

一昨年までは常連さんだけでのんびり竿が出せたんですが
昨年の今頃、某ブログに晒されてから状況が一変してしまいました






















この日は多分、常連さんだけやろうと思って行ってみると

















その通りでした(笑)










先行して竿を出されているHさんにお聞きすると
アタリは結構あるそうです
隣を薦められたので、釣座を構えてノッ込みチヌを狙います







































2時間経過




































アタリ無し(-"-

































風がキツくなってきたのもあり、場所変更
湾岸下か、某風裏Pに行くつもりでしたが
ついでにと、HGへ行ってみると
1ヶ所風裏Pを発見(^^
















あまり期待はしていませんでしたが
分り辛い前アタリの後、本アタリがあり

















本命47CM (^o^)丿




















とりあえず、ぼ~ず回避で終了(^^






今週末も、1本を求めて彷徨います



























HG内で(^^ゞ


あなたにおススメの記事
関連記事