10月13日の釣果(尼崎港)
この日は3ヶ月振りのエビ撒き釣行
フカセも考えましたが
どうも今年はフカセで釣れるイメージが湧きません(^^;
とりあえずエビクーラーを持って
久々にエビを仕入れてHGに行ってみると
早すぎたのか常連さんどころか釣り人いてません(^^;
とりあえず3ヶ月前のエエ思いしたポイントに
釣座を構えますが、まだ夜明け前・・・・・・・・・・
とりあえず前日買った鉄板系を試したくて
夜が明けるまでルアーロッドを振りまわしてました(笑)
とりあえず肘が痛くなってきた為
夜明けと共に終了
久々に棒ウキをセットして仕掛けを組み
シラサを上撒きして釣り開始
と
1投目から気持ち良くウキが消し込みます
が
素針連発(-"-:
その後もアタリが続き
タイミングを変えて合わせて乗ったのが
あまり嬉しくないので
ポイントとタナを変えてエビ撒き再開
すると
0628
0707
30弱のエエ型のババが釣れたので
サイズアップを期待しておりましたが
後はひたすら
サイズダウンしていき
8時過ぎ納竿
1投ごとにアタリがあり
刺し餌の消費率が異常に高い日となってしまいました
しかし、何はともあれ
ウキアタリを相当見れたので
以外と満足してしまいました(^^
関連記事