DAIWA Cy.2500

ゆっけ

2007年05月07日 19:21



SHIMANO エアノス1500の後継機として買いました
摩耶のポイントのセールで5,040円
安かったです(元々1万しませんが・・・・)

2000番や2300番とかでも良かったんやけど
使ってるロッドがPRO磯なんで
手元側を重くしたいこともあって
2500番にしました

半分くらい下巻きして
フロート2.5号を巻いてます

元々シマノ好きなんで
アルテグラかナビを買うつもりやったのが
先月嫁の海上釣り堀用に
3500番買った時に
この価格でこのスムーズな回転にちょっと感動して
釣具屋巡りしてた時に買ってしまいました

友人からは
「1万以上するリール買った方が長持ちするで~」
と、いつも言われているんですが

元々扱いがラフな私にとって
高いリールは気ぃ使ってもてあきまへん(笑)

しかもテトラ・磯なんかもなかなか行かへんし
レバーブレーキ・高性能ドラグを必要とする場面にも
出会わないんで・・・・・・

でも値段の割にはエエリールやと思います

3回使いましたが
仕掛回収時の巻取りのスムーズさは
気持ちエエですわ~ (*^0^*)

先日56CMを上げたときも
いい感じでした

ドラグに関しては
いちばん使いたい範囲で
一度引っかかってからラインが出る・・・
ような感じが気に入らんのですが
固体差の範囲かもしれんし・・・

ロッドの持ち重りも幾分か解消されました


後は近々発売予定の
PRO磯インプレッサのマルチレングスを
待つばかりです

はっ!

最近ダイワ好きになってきとる・・・・(苦笑)


あなたにおススメの記事
関連記事