なんちゃって飛ばしウキ
鳴尾浜貯木場で
最近竿3本以上先を狙うことがあるんですが
市販のウキ(1.5~2号に糸オモリで浮力調整)では
飛んでる時にクルクル回ってしまうので
遊びで作ってみました
1.5号のドングリウキに足とトップをつけてみました
中紀の釣具屋でフカセ用の環付きトップ付をたまに見かけ
一度買って使ったんですが、トップがフラフラ動いて
気分悪くなって足を付けたらイイ感じやったんで
今回はソリッドトップを買い込んで作ったら
全長78センチ・・・・
どこに入れるねん(笑)
まあ、明日浮力調整して使ってみます (^ー^;
ドングリだけに抵抗ありそうですけど・・・・
関連記事