10月7日の釣果(尼崎東海岸)

ゆっけ

2007年10月07日 23:11

時間  16:30〜19:00
場所  尼崎東海岸・公園ベランダ
潮回  中潮

仕掛  DAIWA 飛竜CRESSAチヌ 1-530
     SHIMANO BB-X DESPINA C3000D
     2号―1.5号 グレ5-6  B-G6-G4-G4
     シラサ4杯


寝過ごしました(^^ゞ

昨日を含め、ここ最近の釣果を見ていて
昨夜はテンション上げ気味に寝たのですが

それがあかん(笑)

諦めて、昼間はのんびり買い物
夕方16時前に鳴尾店到着
釣場に着いたのが16時過ぎ

沖側はファミリーが2組
テトラ側も2組

必然的に真ん中で竿を出すことに
ここは、真ん中で釣れたのを見たことがありません(苦笑)

エビを撒き、手前に誘って来ると
早くもアタリ・・・・・・・・・・・・素針・・・・・・・・・・・(^^;

アタリ・・・・・・・・・・・・・・素針・・・・・・・・・・・(^^;

アタリ・・・・・・・・・・・・尻尾残り・・・・・・(^^;

チビレ・チビチヌの魚影が濃そうです(^^;

アタリがあるので退屈はしません

またアタリ・・・・・・・・・・・・・・ウキが消し込みました

合わせると
乗りました



軽っ

が、33CM・・・・・・やる気ないヤツでした(苦笑)

暫し素針の後

ウキがす~と消えていきました
合わせると乗りましたが
軽いです

でも35CM・・・こいつも元気ありません

その後、チビレ混じりの40CM未満のセイゴがポツポツ上がります






日も暮れ、電気ウキに変えても釣況は変わらず
針を換えるのが面倒になり納竿

久しぶりに時間が経つのを忘れるくらいアタリがありました(^^
しかし
新しいタモは前回に引き続き使うことなく
また車に仕舞われました(笑)

明日頑張りましょう(^^


あなたにおススメの記事
関連記事