ランチネタ・北摂編(笑)

ゆっけ

2007年10月09日 21:50

今日はパクリのランチネタです(笑)

私の勤め先は、昨年の転勤で北摂の事務所となりました
JR京都線沿いですが、あまりランチで手頃な店がありません

普段は弁当なんで気にしませんが
弁当のない時が困りもんです
コンビニ弁当か、駅前のスーパーで惣菜買うか
駅前の特徴の無い蕎麦屋で食べるか・・・・・・

エエ加減飽き気味の今年の春
その店はオープンしました


魚偏に男一人と書いて

「やもめ」と読みます(笑)

完全に当て字です(笑)

ふざけた名前やな~とオープン当初は行かなかったんですが
前を通ると、お昼前から結構客が入っています
そのうち同僚が行って「すごい」ということやったんで
私も行ってみました

「とりあえず、日替わり大盛りで頼んでみてください」とのことなので
頼んでみると・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おおっ

これはすごい

魚揚物・魚煮物・刺身・煮物・大盛りご飯・漬物・味噌汁



600円

安いんちゃうん~(^^

確かに毎日、流行っているのも頷けます

ちなみに今日の日替わりは

イワシ天ぷら・フキと高野豆腐の煮物・サバの生姜煮・ハマチとマグロの刺身
今日はちょっとショボかったですが、私的には満足です(^^

もちろん魚メインのため
その日の仕入れでボリュームも変わってきますんで
文句は言いません
もうちょっとエエ米やったらとも思いますが・・・・・・・・・・・

他にイクラ丼も評判いいようです(1,000円)
普通に食べたらイクラが余るそうです(苦笑)

私はイクラ嫌いなんで食べませんけど(^^;


場所は敢えて書きませんが
阪急京都線の踏み切り横にあります
京都に向かって右です
正雀~南茨木間は右を向いておいてください(笑)
駐車場は2台分か3台分あります

見つけられた際は、是非一度お寄りください(^^ゞ
正午は、外した方が得策かと思います(^^;


あなたにおススメの記事
関連記事