12月23日の釣果(南甲子園浜)

ゆっけ

2007年12月23日 22:06

時間  14:30〜18:30
場所  南甲子園浜・東側
潮回  大潮

仕掛  NEW ROD
     SHIMANO BB-X DESPINA 2500D
     2.5号―1.7号 グレ5  B-G6-G4-G4
     シラサ6杯+増量

昨日も仕事でした(^^;
で、今日から2連休
早朝からエビ撒きでも・・・・したかったんですが

所用で昼からの出発
まずは尼エサ鳴尾店でシラサを仕入れます
22日~24日は2,000円以上は増量セールやっておられます(^^
シラサも仕入れたんで釣場へ出発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いきたかったんですが
まずは、NEW RODを買いに行くとします(^^

某釣具屋芦屋店で購入
当然、本日使います

ついでに摩耶のPにも行ってみることに
これが大きな間違いの元でした・・・・・・・
正月セール価格で嫁のリールを
取り置きしてもらうこととなってしまいました(苦笑)



気を取り直して
阪高に乗って甲子園浜に
予報通り、南西の風が吹いており
白波が立っています
しかし、真横の風なんで何とかいけそうと判断し、エビ撒き開始


NEW RODです

敢えて名前は出しませんが、分かりますよね?(笑)


今日もスケスケなんで、タナはちょい深めでいきます


それにしても風がキツいです
潮は左から右に
風は右から左に(笑)

水中ウキを付けとけばよかったんですが
そのうち風も止むやろ・・・・と、横着こいてそのままに
4時前から風も弱まり、エビも効いてきたかな?と思い
誘いを掛け続けます

ウキがスス~と沈んだのはちょうど4時
合わせると・・・・・掛かりました(^_^)v

竿が強いせいか、簡単に上がってきました
強いといっても、潮島よりはマイルドです

59CMでした(^^
あと1CMでしたね(笑)

それから日没まで入れ食いです














ミニセイゴの(笑)


1投ごとに掛かってくるので
仕掛け交換に追われてしまいます(苦笑)

日没になり、仕掛けの交換にウンザリしてきたため


納竿

明日もありますし
今日はNEW RODのシェイクダウンという事で





このぐらいにしといたりましたわ(笑)






あなたにおススメの記事
関連記事