2月11日の釣果(尼崎・東海岸)

ゆっけ

2008年02月11日 22:24

1回戦
時間  07:00〜13:00
場所  尼崎東海岸・2号揚物場
潮回  中潮

仕掛  DAIWA 大島磯CRESSA 1.5-530
     SHIMANO BB-X DESPINA 2500D
     2.5号―1.5号 グレ3  3B-G4-G4
     シラサ6杯


はい、三連荘してしまいました(笑)

昨日、一昨日の貧果では引くに引けない気分でしたので(^^;
7時前に尼エサ鳴尾店到着、シラサ6杯購入
寄り道せず、阪高乗って東海岸へ行きました

現場に着くと、お気に入りポイントが空いてます
すかさず確保
底撒きを掛けて、仕掛け投入

日が昇り、ポカポカとエエ天気です
しかも
風もなく、海面はベタベタながら、そこそこ潮は動いています

絶好の釣り日和です(^^




























なのに





































何で釣れへんねん( ̄‥ ̄)=3





スコンッとした前アタリ1回コッキリでした

湾岸下テトラでは釣果があったようです
(リアルタイムエビチャリ情報)



私がいた間、柱前は5本共全滅
それぞれ上中下のタナを流していましたが
竿が曲がることはありませんでした

ポカポカ陽気があかんかったんでしょうかね~(^^;
時合も考え、13時まで粘りましたがあきまへんでした



何かスッキリしませんね~






2回戦

時間  夕方〜日没
場所  尼崎東海岸・2号揚物場
潮回  中潮

仕掛  DAIWA 大島磯CRESSA 1.5-530
     SHIMANO BB-X DESPINA 2500D
     2.5号―1.5号 グレ3  3B-G4-G4
     シラサ残り+3杯


13時に納竿し、帰宅
しかし、エビはクーラーに入ったままです(笑)
昼食もそこそこに、晩御飯は外食と
嫁をそそのかして、再度出撃しました(^^;

エビがちょっと心細かったんで
尼エサ本店で3杯だけ購入
そのまま再度2号揚物場へ


しか~し


お気に入りポイントは空いていません
しゃ~なしに、5本目で釣座を構えます
日没まで後1時間弱
短期勝負と底撒きをたっぷり掛けます
風は吹いているものの、釣り難いほどではありません
潮も分かりやすく動いており、釣れそうな気配が・・・・・・



釣り始めて5分後
ゆっくりと引いていた仕掛けにいきなり

ガツンっとしたアタリが









嫁の方ですが(笑)



竿が伸されかけていますが、何とか立て直して





奥様 34CM上げられました~(^^;


その後数分後、私の浮きにもアタリが

負けずに35CMです













セイゴですけど・・・・・(笑)

この時点で辺りは真っ暗
怪しい車も数台止まっています
そんな状況もあり、とりあえずマルぼ~ずも回避できたんで

今日はここまでっ!


今日もこのくらいにしといたりました(T_T)


あなたにおススメの記事
関連記事