SHIMANOのロッドケース
先週、某釣具屋緑橋店にて
SHIMANO RC-132Aを買いました
それまで使っていたのは
同じくSHMANOのRC-122Dです
収納性には問題なかったんですが
ソフト素材のみで、ファスナー開けると
ふにゃっと折れてしまいます
中に入れている竿に骨の役目をさせてます(^^;
また、ハード素材に囲まれていないので
車載時、バッカン等が上から落ちてきたら
いくらクッションに囲まれていても不安です
てなわけで、ハードでお手軽なコイツに決定(^^
ワイドなRC-114Cも良かったんですが
原色ってのが気に入りませんでした
中身も最近は
竿2本に、底撒き用ロッドのみやし
サイドポケットも
これだけ入れば充分です
昔は貧乏性やったんで
磯竿・ズボ竿・投げ竿等パンパンに詰め込んでいましたが
今ではこれで、必要充分なサイズかと思います(^^
使い心地も
空で立て掛けても、
ふにゃっとなりません(笑)
デザインンも落ち着いた感じなんでおススメいたします(^^
関連記事