時間 11:00〜16:00
場所 西宮・今津港南向
潮回 中潮
仕掛 DAIWA 銀狼 王牙 1.2-530
SHIMANO BB-X DESPINA C3000D
2号―1.5号 チヌ0.8 3B-G4-G6
シラサ残り+α
昨日の続きでおます(^^;
東海岸を後にしたTEAM東大阪(仮称)の2人は一路鳴尾浜へ
目的はもちろん
貯木場(笑)
サイズに文句を言わなければ、ぼ~ず回避の確立は高いです
しか~し、本日は土曜日
案の定着いてみると、車でいっぱいです
といっても釣りではなく、仕事での車ですのでしょうがないですね
台船前付近も車でいっぱい
倉庫裏は釣れる気しまへんし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
撤収(--;
結局、前回のリベンジを兼ねて
今津港へ行くこととなりました
湾岸線の側道を通って甲子園浜に
橋を渡って今津港駐車場入り口に到着
警備のおばちゃんに500円払い、西側に
いっぱいやん(--;
エビチャリさんの言っておられた倉庫裏・・・・・・・・
入れまへん(笑)
まあ、土曜日のこの時間に空いているのもおかしい話ですし
どこかエエ所は・・・・・・・・・・・・・・・ありました(^^
中央ちょい西寄りの角の台船回り・・・・・・・・空いてます
しかし、誰もいない・・・・ということは・・・・そういうことなんでしょうね(苦笑)
が
今の状況ではベストの場所と思い、角にK君
私はそこから西側で釣座を構えます
けど・・・・気になります・・・・・・・台船の際・・・・・・・
釣座変更、K君の東側の台船際に急遽変更
台船にシラサを当てながら、上撒きしていきます
タナは掛け下がりの底で始めます
潮の流れは、風の影響もあるのか目まぐるしく変わりますが
基本は右斜め前方から台船の側面に当たる感じです
台船際狙いとしては、結構エエ感じで流れてくれます
と
数投後・・・・・・・・・ツツッ・・・とアタリ・・・・・・・・・浮いてきます(笑)
更に3投後・・・・・・・・・ツツツッ・・・・・・・ツ~ンと沈みますが素針(苦笑)
更に数投後・・・・・ツツ・・・・・・ツ~ンと沈み、大きくあわせます
乗りました(^_^)v
これも軽い感じですが、下へ下へと突っ込んでくれます
竿でタメていると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・浮いてきました
ハネ42CM・・・ここでもぼ~ず回避できました(^^ゞ
私的にはかなり気楽になりなしたが
肝心のK君にアタリがないようです
しかし非情なようですが、こちらが釣れ出すと
K君のことは、ほったらかし(関西弁)です(笑)
真剣に台船際にエビを撒き、仕掛けを投入
手前に誘ってきます
が
アタリは皆無
それでも真剣に台船際にエビを撒き、仕掛けを投入
手前に誘ってきます
で
ふと、横のK君を見ると
固まっています(笑)
まあ、朝も早かったし、アタリも無ければ固まるのも仕方ありません(苦笑)
30分経過
相変わらずアタリはありません
で
K君ですが、相変わらず
固まっています(苦笑)
完全にテンション0みたいです(^^;
しゃ~ないのぉ~と思いながら、自分のウキを見つめていると
うわっ!
とK君が叫びます
固まっていた所、竿がいきなり持っていかれそうになったとのこと
慌てて竿を立てようとしますが、完全に主導権を握られ
プツンッ
ハリス、切れたみたいです(笑)
まあ・・・・しゃ~ないですね(^^;
これからK君も、固まる時は最低ベールを起こして固まることでしょう(笑)
が、これで目覚めたのか
真剣にエビ撒きを再開したようです
が
こんな場合、次にアタリが来るのは
隣のヤツやったりするもんです(笑)
私のウキが
ジワジワジワジワジワジワジワ・・・・・と沈んでいきます
合わせると・・・・・・・・・・・・・・・・
乗りました(^_^)v
今度のヤツは、さっきのヤツより重量もあるみたいで
かなり暴れてくれます
獲り込みの際も、何度も底に突っ込んでくれますが
何とか浮かせて
ハネ51CMでした(^^ゞ
もう、私的には充分
そろそろ帰りたいものです
シラサも残り後僅か
が
K君・・・・途中固まっていたこともあり、結構な量のシラサが残っています
やる気も充分あるみたいです(笑)
30分経過
とうとう私はエビ切れです
が
K君のエビクーラーには充分のシラサが
やる気もまだあるみたいで
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
しゃ~ないのう(--;
「ちょっと待っとけ」
と言い残し、行った先は
尼エサ西宮店で2杯追加(笑)
嫁に電話して、延長決定です(^^;
が
それから納竿まで
タモを使うことも無く
抜き上げることも無く
チーム東大阪(仮称)の1日は
終わってしまいました・・・・・・(笑)
途中K君に針外れが1回あったのみで
K君の尼~西宮での連敗は
3となってしまいました
さて今週末、リベンジするか
HGでウサを晴らすか
今日聞いたところ
検討中だそうです(笑)
<今日の釣場>
ここはどないでしょう・・・・・魚丸さん?(笑)