8月24日の釣果(尼崎・東海岸)
時間 17:30〜日没後暫く
場所 尼崎・東海岸・桟橋前
潮回 小潮
仕掛 DAIWA 飛竜 CRESSA チヌ 1-530
SHIMANO BB-X DESPINA C3000D
2号―1.2号
5B-G4-G6
グレ6
オキアミ 3kg
マルキュー チヌパワーV10白チヌ 2kg
マルキュー チヌパワームギ 1kg
ヒロキュー ブラックターボプラス 少々
コーン缶 1缶
刺し餌 オキアミ生・コーン
ナチュラム
幾分、軽くなったみたいですね?(笑)
一昨日は夕方からの釣行となりました
神戸方面で所要を済ませ、尼エサ鳴尾店に着いたのは16時過ぎ
貯木場でもいこうかと、ローソン100で飲み物とコーンを買っていると
携帯が鳴ります
あ、リーダーや
ゆ「はいはい」
リ「桟橋いてへんやん」
ゆ「今、尼エサ出たとこですよ」
リ「どこいてますのん?」
ゆ「鳴尾のローソン100ですわ」
リ「早よ来な」
ゆ「どないですか」
リ「北東の風が吹いてるけど」
ゆ「げっ」
リ「できんことないですわ」
リ「嫁に銭湯行くゆ~てるから後20分くらいしかおられませんわ」
ゆ「早よ銭湯行ってください」
リ「1投目位までは見物できますわ」
要するに
来いと言うことです
リーダーの言うことは絶対です
鉄の掟には逆らえません(笑)
で
東海岸へ
ひゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~=3
むっちゃ風強いし(--;
しかし、来たからにはやります
撒き餌を作って、釣り開始
アタリ
なんか
ありまへん(=_=;
リーダーと話していると
近付いてくる人影が
ご挨拶すると・・・・・あの
T丸さん(仮名)ではありませんか
実は初対面やったりしますが
初対面の実感・・・・・・なかったです(笑)
暫しお話させていただきましたが
釣り~磯釣りフェア~釣り・・・・・と、
ハードなスケジュールの方なんでお帰りに
リーダーも銭湯行くためお帰りに
残されたのは私と嫁のみ
それでも一応釣りをしています
と
ウキが胡散臭くシモります
合わせます
シュルルルルル~
納
竿
(T T
レバーブレーキ・・・・解放してました(苦笑)
ラインカッターで絡んだ所を全てカット
そうでもしないと、別の所がキレていたでしょう(笑)
結局またぼ~ず・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そろそろフカセも飽きてきました・・・・・バッカン洗うのに(笑)
次回は団子か、久々にエビ撒きでもするとしましょう(^^;
関連記事