大阪港釣り禁止の件
大阪市港湾局が市内の岸壁・沖波止を立入禁止にするという話
ご存知の方が多いと思います
先月末からパブリックコメントを港湾局が募集していました
当然ながら私もメールで送りました
しか~し
今だ集まったP・Cは数百とのこと
ちょっと少な過ぎやありまへんか?
ぶるぱぱさんのブログに詳しく書かれております
今更ここで経緯を書き出すと、感情的になりそうなんで控えます(笑)
是非ご存じない方は見ていただけましたら幸いです
大阪市民以外の方も是非お願いいたしますm(__)m
大阪市内の港湾施設で立禁になると
当然市内で釣りをされていた方は
他所へ行っちゃいます
そうなると、混みますよ(^^;
また、大阪市で条例が施行されれば
他の自治体が
右に倣わないと言い切れるでしょうか?
一応、締め切りは明後日の26日までとなっております
メール・FAX・郵送で受け付けているとのことです
ここは是非
携帯でパブリックコメントを送りましょう(^_^)
メールアドレスは
tachiiri-iken@city.osaka.lg.jp
です
表題には
「釣り禁止の件」と書いていただければOKかと思います
本文には
①氏名
②連絡先(住所)
③コメント
を、記入いただければエエかと思います
コメントに関しては、簡単で結構だと思います。
過激な文章は控えた方がエエかも知れません(^^;
今、必要なのはP・Cの
数です
是非、皆様の熱いご意見を送りませんか?
熱くなくてもOKですよ(笑)
役人嫌いの多い大阪人の中で
数万人いると言われる釣り人にしては
今回はかなり大人しいようです
後2日しかない状況ですが、今からでも充分間に合います
送り忘れている方は是非お願い申し上げますm(__)m
色々エラそうに書いてしまい申し訳ございません
私ごときが・・・・とは思ったんですが
「何かせんとあかん」と思い、書かせていただきました
<今日の参考資料>
大阪市港湾局HP
左フレーム→▼港湾局について→意見公募手続きで
大阪市港湾施設条例第9条第1項第4号
に係る立入禁止区域の指定についてがあります
詳細
PDFで開きます
大阪港で釣った魚
こんなのが釣れてるのに・・・・・・・(苦笑)
関連記事