10月13日の釣果(尼崎・東海岸)
時間 07:00〜12:00
場所 尼崎・東海岸・桟橋前&公園ベランダ
潮回 大潮
仕掛 DAIWA 飛竜CRESSAチヌ 1-530
SHIMANO BB-X DESPINA C3000D
2号―1.5号 チヌ1 3B-G4-G4
シラサ5杯
やっとこさ13日の釣行記が書けます(^^;
3週間ぶりのエビ撒きで、いつもの場所へ
行ってみると常連さん数名と竿を持たないリーダーがいてはりました
お聞きすると、早朝でも渋いみたいです
が
とりあえず、上撒きしてから仕掛けの準備
仕掛けがでいると、いつものように駆け上がりポイントへ投入
30分後
やんぴです(--;
まだまだシラサが即死してしまいます
大潮やのに潮も動いてないです
まだ、あきまへんね(^^;
まだ沖に近ければマシのような気がしたので
公園へ移動
久々にマイポイントが空いていたので釣座を構えます
前回釣行時よりは潮も素直に動いており
水温次第では期待が持てそうな感じです
なんて考えも
3時間アタリが無く、打ち砕かれました(笑)
終了~(^^;
手前を流せばフグアタリはありましたが
本命のアタリは全然ありませんでした(苦笑)
その間、最近南紀から引越してきた磯師のに~やんと談笑していたんで
辛くはなかったんですけどね(^^;
でも南紀に住んでいたら、こちらで竿を出す気にはなれんみたいで
タックルを実家に置いてきたそうです
「すぐ取りに帰ったら?」と
言っておきました(笑)
さて、明日こそエビで鯛を釣りたいもんですわ(笑)
<当日の釣場>
<当日の海>
団子の粉をぶちまけたみたいな海でした
アップです
何なんでしょうか?
関連記事