12月7日の釣果(尼崎・東海岸)

ゆっけ

2008年12月08日 21:42

時間  07:00〜11:00
場所  尼崎東海岸・桟橋前
潮回  長潮

仕掛  DAIWA 大島 磯 CRESSA 1.5-530
     SHIMANO BB-X DESPINA 2500D
     2.5号―1.5号 アブミ6・7 G2-G6-G6−G6
     シラサ5杯


昨日ですが、本来は嫁と明石方面にカレイ狙いの予定でした
仕掛けも買い、準備万端でしたが
前日の夜の天気予報で

「明日は冷え込むでしょう」

と報じられ、ネットで最高気温を見ると












































8℃











































単独釣行・・・・決まりました(笑)








当日、朝の4時には目覚めましたが
さすがに寒く、1時間くらい風呂に入ってゆっくり準備
時間が時間やったんで、東海岸に決め
尼エサ本店でシラサを仕入れ
現地には7時前に到着
風はほとんど無く、海面もベタベタです


でも





















































寒い(>_<)



足元が痛いです
とりあえず、底撒きして仕掛け投入
タナは底に絞っています








数投目




ウキがススッと沈みます
即合わせます・・・・乗りました(^_^)v



柱の方へ一気に走ります
竿をタメて我慢していましたが
かなり締め込まれ





スッ





と軽くなりました
仕掛を回収すると







伸ばされてました(^^;




まあ、次に期待して・・・・・・・・と思いますが






























































寒い(>_<)




車で暖を取りつつ続けますが








アタリは無し








そして、陽が出てきて海面の様子が分かりました



































































潮も動きまへん






















11:00























































終了~





10時を過ぎると、気温も上がり
過ごし易かったですが
テンションはダダ下がり
午後から釣具屋巡りも予定していたんで納竿








ま、こんな日もあります






























こんな日だらけなんですが(苦笑)






次、頑張ります(^^;





<今日の釣座>

昼前から風が出てきたんで、エエ潮時やったです


あなたにおススメの記事
関連記事