5月31日の釣果(大阪・北港)
今日は
ぶるぱぱアオ輩さん、
魚魂モモ輩さん
のYahoo釣りブログのオフ会に乱入してきました(^^
アオ輩さん、モモ輩さん、ヘネシーさん、ガンタさんと
ヤフブロの面々に加え、にゃあさん
そして
黒輩さん
が鳥取のぶ~こさんをお迎えしての釣りオフ会です
早朝3時前に自宅を出発
3時半にぶるぱぱさんを某スーパー前でピックアップする予定です
が
前日11時までぶ~こさんの歓迎会で飲んでいたとのこと
果たして、起きられるのでしょうか?
AM3:30
しっかり来られました(笑)
しかも
2時半にブログをUPしてからの登場
タフですね~(^^;
ぶるぱぱさんを乗せて住之江の伊勢〇でシラサを仕入れ
大正区のたまや渡船へ・・・・・・・・見慣れた神戸ナンバーの車が・・・・
黒輩さん既に来られていました(^^
そこで黒輩さんのキャップを見せてもらいました
リーダー、お揃いで何か作ります?(笑)
暫くすると、皆さん来られご挨拶
ぶ~こさんからはお土産まで頂いてしまいました(^^ゞ
※とち餅美味しく頂いております(^^
もう一つの方は明日の晩に頂きます(^^
そこから渡船場に移動、このころから止んでいた雨が再び・・・・・
ヘネシーさんと「このくらいやったらイケるやろう」と言っていたら
本降りになってきます(^^;
レインスーツを着込み、乗船
今日の目的地は北港ヨットハーバー
最近キビレがよく上がっている所です
雨交じりの天気のせいか、渡船客は少なめ
おかげで反時計回りで釣場にあっという間に到着
上陸すると結構強めの風が吹いています
が
風に向かって全員釣座を構えます(笑)
釣座は橋から
モモ輩さん・ぶーこさん・黒輩さん・ガンタさん
アオ輩さん・ヘネシーさん・私・にゃぁさんの順
それぞれエビを撒き、仕掛け投入
竿2本先までくらいしかエビが飛びません(^^;
当然海面も適度に波立ち
大丈夫かいな?
と思った矢先
黒輩さん、竿を曲げてはります
さすが北港と武庫一では一味違います(^^
これでテンションアップ
小まめに誘いなんかかけてしまいます
と
ぶ~こさん、竿を曲げています(笑)
何かを持ってはりますね?(^^
これで、ますますテンションアップ
俄然やる気になってきます(^^
と
波間のウキが、モゾモゾっと沈んでいきます
トップが消えるのを待って、合わせます
乗った!!
軽っ!!
チビレちゃんでした(笑)
しかし、魚信があるのはエエことで
ますますテンション上がります(^^
3時間経過
全くアタリ無し(--;
風と潮の流れが相まって、強烈に仕掛けが流れていきます
釣れている所は釣れているのですが
どうも釣れるポイントが明確に分かれてしまっているみたいです(^^;
隣のヘネシーさんはポツポツと上げてはるんですが
両脇の私とアオ輩さんには・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(苦笑)
この間、ウキを含めて仕掛けを4回替え
タナはガン玉位置を含めて色々試行錯誤しましたが
どうもあきません・・・・それが原因かもしれませんが(苦笑)
このままチビレ1匹で終わるんか?と思った10時過ぎ
風が緩み、潮の流れも緩みました
何か起こりそうです(^^
と
ウキがス~っとゆっくり沈んでいきます
合わせます・・・・
乗りました(^^
カンカンと竿先を叩いてくれます
これを待っていたんですわ(^^
キビレ40CM
苦節4時間・・・・・・やっと釣れました(^^;
ここでブログネタ用で、全員の釣果写真撮影
もう皆さん
帰り支度です(笑)
しかし、この良さげな雰囲気
止めてしまうのは惜しいので
帰り支度の雰囲気漂う中、往生際悪く誘いを掛けます
と、その時
ウキがカツンっとトップまで沈みます
即合わせます・・・・・
乗りました(^^
カンカンと竿先を叩きながら締めこんでいくのを楽しみながら
竿を立てて浮かせます
キビレ43CM
キビレではエエ型が上がってくれました(^^
海面を見るとかなり良さ気な雰囲気
時合突入や~!!
と、心で叫びながら
納竿しました(笑)
どうも今日は朝方の風のせいで
ポイントが明確に分かれてしまったようです
もう少し穏やかやったら広範囲で竿がコンスタントに曲がったみたいです
今しばらくはキビレで楽しませてくれそうなんで
近々もう1回行ってみようと思いましたが
渡船場でアオ輩さんが
今度はグレやっ!
と、おっしゃったので、次回来る時は
フカセになりそうです(笑)
<釣行データ>
時間 05:50〜10:45
場所 大阪北港・ヨットハーバー
潮回 小潮
仕掛 DAIWA 銀狼王牙 1.2−530
DAIWA INPULT ISO 3000D
2号―1.5号 チヌ1
G2-G4-G6
3B-G4-G6
0.5号-G4-G6
3B-G2-G4-G6
シラサ 2,000円分(モーニングサービス)
<今日のヤカレンジャー>
釣ったハネと何やら話し込んでおられました(笑)
お元気ですね~(^^;
関連記事