四拾万亜句施巣の記念の品ですが

ゆっけ

2009年08月31日 22:03

毎度当ブログにご来訪いただきまして
誠にありがとうございますm(_ _)m

これも偏に、皆様方の日々のご来訪のおかげと
厚く感謝する次第でございます


つきましては、19日に予告させていただいておりました
キリ番前後アクセス企画をまたまた行わせていただきます(^^ゞ


今回も、ささやかですが記念の品をご用意させていただきました









記念品その①



OWNER針 キャップ(フリーサイズ)
某ダービーの賞品ですが、サイズ的理由で提供させていただきます(^^;









記念品その②



Seaguar スーパー磯ハリス (1.5号)
お気に入りで使っていましたが杯盤となりました
杯盤前に大人買いした最後の1ヶです(^^;










記念品その③



自家製ウキ 自称「桟橋SPⅢ」
全長45CM、トップ長20.5CMでボディは桐で作ってます
オモリ負荷はチューニングシンカー無しやと1.5~2号くらいかと・・・・・
未使用なんで、その辺は未知数です(^^;
カヤやバルサに比べて頑丈なボディですので
桟橋や台船に当たり負けしません(笑)
オモリ負荷3B位にしていただきますと・・・・・よ~飛びます(苦笑)










記念品その④


おすすめ集魚材2点

最近使っているお気に入りの集魚材2点です
何かは・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナイショです( ̄ー ̄)

勿論、私が気に入ってオススメしているので




釣果は保障できません(笑)












以上4点を心ばかりのお礼として、用意させて頂きました


























心はこもってます(笑)




ちなみに前回30万アクセス後に
黒輩さんとモモ輩さんから御協賛いただいたんですが
















うっかり自分で使っていました(^^;


















何処探しても無い筈です(苦笑)


















モモ輩さん














すんませんが、前回のコメント・・・・・撤回いたします(^^;






















今回もどないしようかと考えましたが
前回同様、手渡しとさせていただきます






























前回同様、自分勝手で申し訳ないですが
下記の条件を付けさせていただきます


30歳以上の働いている方

尼崎~西宮エリアに引き取りに来ていただける方

個人情報(携帯番号・メアド)を教えていただける方

オーナー針を使用されている方

桟橋や台船の際々を攻めるのが好きな方(笑)



ほんま、勝手言って申し訳ありませんが
よろしくお願い致しますm(_ _)m




ご応募の方法は前回同様
この記事のコメント欄に書き込んで頂ければ幸いです(^^



期限は、四拾万アクセス達成の日までとさせていただきます
m(_ _)m






では、皆様からのご応募を心からお待ちしております(^^
















くどいようですが





























お願い致します(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事