10月18日の釣果(尼崎・東海岸)

ゆっけ

2009年10月18日 23:16

昨日の釣行後、変に昼寝してしまい
夕食時間は23時過ぎとなってしまいました(笑)

これはこのまま寝ずに出動のパターンになります(笑)

しかしこれはこれで
時間の経つのが遅く感じてしまいます(^^;
4時出発の予定が待ちきれず、3時過ぎ出発

そのまま釣場に行くのもなんなんで
車を南下させ、住之江区の平林にある某釣具屋南港店に行きます

某釣具屋武庫川店でブラブラしていても良かったんですが
ヒロキューの制覇チヌとDAIWAの爆増チヌ5倍は
平林の釣具屋でしか見たことがありません(^^

ちなみにご存知の通り、オキアミも3kg500円とお安く
当然のように仕入れて行きます(^^



平林から大正区を抜け、43号線に入り
今度は武庫川の釣具屋さんに行きます
目的は赤M〇X・・・・・今の所ぼ〜ず無しの粉ですから(笑)




43号線を戻り、現地に到着
壁の手前は無人、壁の向こう側にはリーダーとetohさんが
粉を練り練りされています(^^

一瞬スリットも考えたんですが、どうも体が疲れているらしく
おとなしく4本目で粉撒き決定

バッカンに水を張り、オキアミを解凍していると
茶師範、やんちゃさんが続けざまに来られ
2本目、5本目に入られます

その後黒輩さんも来られ3本目に

気付いてみると


























輩だらけですやん(^^;







恐る恐る粉を混ぜていると、やんちゃさんから耳寄りHOT情報を頂きました

なんと































珪砂8号










を持っているとの事
現在私が使っているのが珪砂6号
これでも充分細かいのですが



見せてもらった珪砂8号は


































石粉です(^^













































( ̄ー ̄)ニヤリ









とりあえず、500CCほど頂き撒き餌に混ぜます
見た目の変化無し・・・・・・竿1本下に落としてみます





























ト〜ン






と勢い良く沈下して行きます
ぼ〜やんだらけのこの釣場では







































イケそうな気がします(^^







































































結果は















































































15CMの馬場ちゃん1匹のみ







しかも
チヌ針3号を飲んでいました(−−;







途中で一人、ポイントJに場所変わりして竿を出しましたが
ハゼクサいアタリが4回のみ








































































終了〜











今日はアカン日やったと言い聞かせて帰宅
来週頑張ることとします(^^;


ちなみに来週は


茶師範のイカサマ団子教室が開催される予定です(^^


あなたにおススメの記事
関連記事