1月4日のリハビリ(今津港)
昨日は年明け最初のリハビリ釣行となってしまいました
なぜなら、昨日は念願の
ギプス切断式
が担当医さんの手によって
厳かに執り行われたからでした(^^ゞ
今後は靴の中敷状の装具を使用することとなります
で、病院から戻ってくると、まだお昼です
これはノーギプスの
リハビリに行かねばと
車に乗り、いつものエサ屋さんに行きました(笑)
今日は軽く1,000円分だけ仕入れ
今津にある
リハビリセンター(自称)
にてリハビリ開始です(^^;
<当日の釣座>
場所は前日よりコーナー寄り、久々の大島磯です(^^
開始時がド干潮やったこともあり
今回は撒き餌は上撒きのみ
尚、釣人は私とコーナーに一人だけ
正面に夕日が来るので
偏光グラスがあっても釣り辛いのが原因でしょうか?(^^;
1時間経過
ド干潮で止まっていた潮も動き出し
撒き餌も効いてきた頃?と思っていると
またまた右隣のコーナーの方が竿を曲げてはります
時合来た?
なんて思っていますが
ウキは沈みません(^^;
しか~し
ポイント・タナを色々変化させて探っていると
昨日の茶師範さん竿下でウキが沈みます
ちょっと待って合わせます・・・・・
乗りました(^_^)v
今日は大島磯の1.5号なんで
柔らかく撓って、タメてくれます(^^
50台までなら楽に浮いてきてくれます
52CM
リハビリ終了~
その後もエビを撒いていましたが
日没・納竿といたしました(^^
とりあえず私でもポツポツとハネが釣れるようになってきました
最近口にも出しておらず、今更ですが
シーズンイン
ですね?(笑)
週末も頑張りましょう(^^;
関連記事