遠征用エビクーラーやっと完成
11月始めに製作を宣言して、もうすぐ4ヶ月
やっとこさ完成しました(^^;
遠征用エビクーラー DAIWA GXU-1100
1度穴あけに失敗して・・・・・年末に突入して・・・・・と
なんやかんやとありましたが
本日、完成の運びとなりました(^^
段差近くに穴を開けたかった為、SHIMANOのパーツを使うのを止め
第一精工のキットを使用しました
ポンプのフックはコー〇ンで「シルクハット」と呼ばれる金具を2ヶ使用
下の金具は縦に取り付け、ポンプを水平に保つ役目とゴム紐を通し
ポンプを固定します
反対側には受太郎のベースを取り付けます
内カゴもピッタリ収まります(^^
毎度の事ながら内側のホース&ストーンは側面・底面に張り付けます
今回はスペース的な問題から
勺受け用のマジックテープと刺し餌用内カゴは作りません
なにはともあれ、週末を前に何とか完成することができました
これで車から少々離れている某ケーソンや車から結構歩く
某渡船の船着場も今までよりは楽に歩いていけそうです
だからと言って
釣果に結びつくとは考えていませんが(笑)
関連記事