5月23日の釣果(淡路島)
昨日は今季初の
キス狙い
の為、嫁と淡路島まで行ってきました
当初、淡路の違うポイントや
徳島方面も考えたんですが
トイレ問題等、諸般の事情で
慣れた生穂新島に決定です(^^;
早朝4時過ぎに出発、途中某釣具屋武庫川店にて
チロリ・ゴカイ・アミエビを購入
投げに専念するつもりでした
が
もしも
もしものことがあってはいかんと思い
団子セット一式も買っておきました(笑)
そこからはノンストップで津名インターまで走り
6時前には到着・・・・・ポツポツ釣人はいております
が、我家ポイントは空いてます・・・・・・・やりましょう(^^
とりあえず嫁はアジ狙い、私は沖向きでキス狙い
しかぁ~し
沖には大量の漁船と網のブイ
かなり手前まで網が入っています(^^;
ちょい投げでもしんどそうです
しかし海面を良く見ると、1ヶ所だけ投げるスペースがあり
とりあえず、沖のブイに届かん程度に投げます
仕掛けが着底し、糸フケを取ってからゆっくりとリールを巻いていきます
25M程巻き取った所で待望の
ブルルッ
としたアタリ
そのままもう25Mをゆっくり巻き、仕掛け回収
20弱のキスでした(^^
キス天定食1/8人前確保です(笑)
1投目から上がるとは幸先がエエ話です(^^
1時間後
投げ終了~
1時間、投げれるスペースは探りましたが
アタリは1投目のみ(笑)
しかも引き釣りしていたら
左肩が痛んできました
自慢や無いですが最近
四十肩気味なもんで・・・・・(苦笑)
陽も昇ってきたので、とりあえずキス狙いは終了
保険で用意した団子にチェンジです(^^
車に戻って準備をしていると、前回に引き続き
磯竿忘れました(--;
多分玄関に置きっ放しです
実際、置きっ放しでした(苦笑)
しゃ~なしに、嫁に頭を下げて竿を貸していただきました(苦笑)
<今日のタックル>
宇崎日新 AIR STAGE 磯1.5-530
SHIMANO AIRNOS C3000
2号-1.2号 チヌ1 G2
刺し餌 オキアミ生
団子 某釣具屋オリジナルをベースに諸々
団子の配合も上手くいき、投下開始
18時前何事も無く終了(T T
この間掛かったのは、50前後のボラと
カタクチイワシ1匹のみでした(笑)
その間嫁は、ちょい投げメインでやっており
自分のおかずは確保されていました(笑)
19時過ぎ無事終了
結局私の釣果は、最初に釣ったキス1匹と
嫁に
「これでやってみ、釣れるから」と
手渡された嫁のちょい投げタックルで
引き釣りしていて掛かったアジ1匹のみでした(^^;
さすがに心がボキボキに折れてしまい
渋滞覚悟で8時過ぎに津名インターから帰途に就きましたが
垂水料金所・・・・・・・・・・ガラガラ
月見山料金所・・・・・・・・ガラガラ
京橋~深江付近・・・・・・ガラガラ
阿波座付近・・・・・・・・・・ガラガラ
渋滞皆無で1時間足らずで帰って来れました(笑)
新型インフルエンザの影響を
モロに実感した帰り道でした(^^;
でも来週になったら多分
元に戻っているでしょうね(苦笑)
<今日の釣座>
団子師にとって激シブの1日やったみたいです(^^;
関連記事