10月13日の釣果(和歌山・田辺)その2

ゆっけ

2007年10月15日 21:34

時間  14:00〜16:30
場所  和歌山・田辺・芳養港
潮回  中潮

仕掛  SHIMANO 潮島 1.2-500
     DAIWA TRISO LB2500
     2.5号―1.2号 グレ7  G2-G6-G6
     オキアミ3KG チヌジャック 198円の集魚剤
     オキアミ生・ボイル



ネタが無いので前々回の続きでも・・・・・・(苦笑)

11時過ぎに元島を離れ、昼メシでもと白浜方面に
白浜の観光メッカ、とれとれ市場に到着
フードコートで和歌山名物でもないカニ天丼を食べ
デザートにこれまた和歌山名物やない白玉あずきを食べ・・・(笑)

お腹が満たされたところで、午後の部スタートです(^^;

とりあえず、釣太郎に戻り
再び駐車場横でマキエを作り出発

場所は元島に行く途中で決めていました
芳養と書いて「はや」と読みます
翼港を半分に割って大きくしたような港で
内側なら車横付け可能です


外側にも行ってみましたが、欄干が高く
サビキ軍団も居ましたが釣れてないみたいやったんで
内側の南端で釣ることに

潮はいい感じで港内に動いています



動いていただけでした(笑)

釣れるのは、ひたすらネンブツダイ・・・・( ̄- ̄;
ボラの姿も見えません

また隣の嫁にも、向かいのサビキ軍団にもアジは掛からず


テンションダウンで2時間ちょいで納竿

渋滞の阪和道に乗って帰りました(^^;


ほんま、大したことなかったでしょ?(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事