和歌山でメバル

ゆっけ

2006年03月25日 23:50

今日は嫁を置き去りにして
会社の同僚2人と和歌山に行ってきました

場所は風等考えて
釣りサンデーに紹介されていた千田漁港
メインはメバル・ガシラ
それと最近釣果が出てるサヨリをサブで

本日も最近お気に入り(笑)の
T○ート貝塚店でシラサ・アオイソメ・アミエビを購入

阪和道を大阪方面に乗ったりと手違いはあったが
昼前に現地到着
記事を見て外側のテトラに下りて…
なんて考えてライフジャケット着込んで行ったが

テトラデカい(ノ゜⊿゜)ノ

土生港ほどではないが
ここもデカい
とゆ~か人が乗るのに向いてまへんわ(^ ^;

しゃ~ないので大波止内側で店開き
手前は底に敷石が入っており
タナは3ヒロもなく
とりあえず上撒き

さすが中紀 水がきれいで
泳いでいる魚まではっきりと…

フグ でかっ!(-_-;

2ヒロ半で仕掛け投入

フグ寄るなっ!

エサ食うなっ!!

ハリス切るなっ!!!

アナハゼ食うなっ!!!!

暫くして内波止先端で釣っていたグループが帰ったので
そちらに移動

暫しアナハゼと戯れて(苦笑)いると
サヨリの群れご来店♪



サシアミ忘れた(泣)


撒餌に寄ってくるが
シラサのもアオイソメにも食ってくれない(苦笑)
買ったアミエビはパン粉とヌカでぐちゃぐちゃやし…

再びアナハゼと暫し戯れました(苦笑)



やっぱり今日も時合は5時前後

す~~~ぷか~~~
……
す~~~~~~

うりゃっ!!

素針連発 -----------------^( ToT)^

食いが悪いと思って使っていた
グレ針4号を生きエビ7号に変更

変更正解

メバル乗ってきましたo(*^▽^*)o

ついでに捨て竿のズボ仕掛けにもガシラ♪
オマケにコッパグレ(苦笑)



食いは悪いなりに日没まで
だらだらと時合は続き

ライト持ってきてなかったんで納竿
久しぶりにメバルの煮付けが食えます♪

もちろん明日は
嫁を連れてサヨリ釣りです(^ ^;

あなたにおススメの記事
関連記事