ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月02日

SUNLINE スーパートルネード 1.25号

先週、某釣具屋緑橋店で買いました
現在フカセの時、メインで使っているのは

東レの


トヨフロン スーパーL EX

の1.2号です

エビ撒きでも1.5号か1.7号を使っている
お気に入りのハリスです(^^


これを買いに行ったわけですが
某釣具屋緑橋店に行くと




























置いてません(--;










しゃ~なしに、置いてあるハリスを物色していた所
目に付いたのが
































SUNLINE スーパートルネード


の1.25号でした(^^


Vハードは以前使ったことがあります(2号ですが)が
トルネードは初めてです

価格も松尾伴内風に言うと


















































お求め安い価格







となっていたので早速購入(^^



























先日の日曜、実戦デビューとなりました





で、早速ボ~ヤンを掛けてしまったんですが




























なかなかバレません(^^;






ある意味バレる事を期待しながら
竿をタメていたのですが、結局






























ボ~ヤンが負けて浮いてきました(笑)






ここまで強いと抜き上げられる?と思い
ハリスを掴んで抜き上げようとした所



































ばしっ!!













という音と共に、何かが右人差し指の第2間接に当たりました





ハリスが切れてガン玉が当たった?





と思いながら、右人差し指の第2間接の側面を見ると


何故か






















































針が刺さってました












それも
















































軸が(笑)























ハリス切れずに針が折れてました(^^;





いくら細軸とはいえ、速攻チヌ3号の軸が折れてしまうとは・・・・・































暫く使ってみます(^^ゞ  


Posted by ゆっけ at 23:00Comments(4)ライン

2009年03月24日

NEW LINE

メインのデスピナに使っている銀狼ラインが
短くなってきたので、巻き換えました


SHIMANO IPITCH ちぬ PF2号

1年半ほど前、某釣具屋ハーバー店のワゴンセールで
930円で売っていたのを買って、放ったらかしにしていました

私としては、お初のフロートラインです(^^
フロートやとライン捌くのが楽なイメージがあるんですが
足の長い棒ウキやとどうなんでしょうか?

何事も経験主義なんで
今から楽しみにしております(^^


それにしてもこのデスピナ、3年程使っていますが
ドラグが殆ど機能せんようになってきました
ま、普段はガチガチに締めて使っているんで
いらんっちゃ〜いらんのですが・・・・・・・・・・・

本体のことも考えて、1回メンテした方が良さげですね(^^;  


Posted by ゆっけ at 21:05Comments(10)ライン

2008年05月29日

TORAY HYPER GAIA XX

本日、会社帰りに寄ってきました


某釣具屋高井田店

ハリス1.5号をどこかで落したみたいで
買っておこうと行きました





いつも使っているスーパーL EX
高っ!

某釣具屋に比べ500円高です(^^;
これは買えんと、何も買わずに帰ろうかと思いましたが
前から気になっていたこいつに目が行き、衝動買いしました


TORAY HYPER GAIA XX 1.5号

以前、釣り番組の磯釣りで
こいつとSL EXを使い分けていたのを見て
1回使ってみようと思っていました

たぶんSL EXの方が、しなやかなんやろな~と思っていますが

実際の所

どないやねん!?

と思う、今日この頃です(笑)



コメンテータの皆様方


詳細希望です(^^;  


Posted by ゆっけ at 22:04Comments(4)ライン

2007年07月11日

海藻ハリスの使い心地


先月エイトのセールで買った
よつあみ海藻ハリス(1.5号)ですが

3回のエビ撒き釣行で使いました



結果から述べますと
3回の内1回ハネを上げました

これだけではデータになりまへんな・・(^^ゞ


では使用感はどうか?

ちょっと硬いというか・・・・
表面の滑らかさが・・・・というか・・・・・・

針を結んで絞め込む時に
ちょっと引っかかるのが気になりました

まあ
普段使っているのが
グランドマックスかFXなんで
それと比べてという感じです

根魚狙う時には有効かな?
と思いますが
ガシラには関係ないかも(笑)
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
さあ、あと45Mあるぞ~(苦笑)  


Posted by ゆっけ at 21:46Comments(0)ライン