ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年05月09日

5月5日の釣果(由良海釣り公園)

時間 6:15~17:00
場所 中央南筏
    
釣果 お持ち帰り(夫婦で)

    エソ 40cm×1
    キス 15cm×1
    


コメント

前回の楽しい五目釣り(苦笑)を教訓に
今回は完全な大物狙い

嫁はサビキでアジを狙いたいとのことやったので
ノマセをメインに考え、とりあえずマックス二色浜で
小アジを5尾購入
    

最大の目標がヒラメかマゴチやったんで、ブッコミ仕掛で投入
しかし、水深21mの為天秤オモリを使ったのが大間違い

天秤にハリスがぐるぐる絡まってアジが窒息死\(ToT)/ シマッタァ!

続いてやったことないが、やりたくて仕方なかった
エレベーター仕掛に変更o(⌒▽⌒)ツ

仕掛投入ご15分・・・
ドラグをほぼフリーにしていたリールが
「ジーーーーーーーーーーーーーーーーー」

と鳴ってるやありまへんか!

タメてタメて合わせて上がってきたのが上のエソ
ちょっと感動(笑)



その後嫁が釣ったのも含め、計6尾エレベーターで
投下したがアタリなく(T-T)

メインのカゴ釣りもアタリなく(T人T)
終了

キスは嫁が納竿間際に
ゴンズイとダブルで釣り上げたヤツです(苦笑)

帰宅後エソはすり潰され、ゴボウと一緒にさつま揚げにされました( ̄▽ ̄)

旨かった!  


Posted by ゆっけ at 00:20Comments(0)釣行日誌・和歌山

2006年05月08日

4月29日の釣果(由良海釣り公園)

時間 7:15~17:00
場所 西中央筏・桟橋横地磯
釣果 お持ち帰り(夫婦で)

    チャリコ15cmクラス×2
    アジ20センチクラス×4
    タカノハダイ30cm×1

    お持ち帰りしなかった魚

    フグ5cm~30cm×無数(苦笑)
    ガシラ15cm未満×いっぱい(苦笑)
    メバル5cmかける
    磯ベラ×たくさん(T-T)

コメント
    
筏ではシラサでズボ、地磯ではオキアミでウキ釣りやりました
ズボは午後からはサッパリアタリなしで
磯で遊んだりしてたんですが、何やかんやで飽きのこない
充実した五目釣りになりました(笑)

追  タカノハダイは噂通り臭かった(爆)  


Posted by ゆっけ at 00:14Comments(0)釣行日誌・和歌山

2006年04月14日

4月8日の釣果(和歌山)

ボーズですΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

朝は通院・嫁と喧嘩等忙しく(苦笑)
昼の出発・・・

今日こそ和歌山行ってアジ釣るぞーと
気合入りまっくって行ったんですが  続きを読む


Posted by ゆっけ at 00:31Comments(1)釣行日誌・和歌山

2006年03月26日

和歌山・田ノ浦でサヨリ

昨日ブログを書き込んだ4時間後
早くも起床
予てから嫁からリクエストのあったサヨリ釣り

何がいいって
サヨリの開きほど美味いものはありまへんw(゜ー゜;)w

以前、尼崎の丸島防波堤で爆釣して
作ったのが始まりで
我家ではアジと並んで一夜干の王様です

昨日の千田もエエけど
お手軽さから
マックスメール情報でサヨリが湧いて
3ケタも夢ではない
田ノ浦漁港へ行くこととなりました  続きを読む


Posted by ゆっけ at 21:54Comments(0)釣行日誌・和歌山

2006年03月25日

和歌山でメバル

今日は嫁を置き去りにして
会社の同僚2人と和歌山に行ってきました

場所は風等考えて
釣りサンデーに紹介されていた千田漁港
メインはメバル・ガシラ
それと最近釣果が出てるサヨリをサブで

本日も最近お気に入り(笑)の
T○ート貝塚店でシラサ・アオイソメ・アミエビを購入

阪和道を大阪方面に乗ったりと手違いはあったが
昼前に現地到着  続きを読む


Posted by ゆっけ at 23:50Comments(0)釣行日誌・和歌山