ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2006年05月09日

5月5日の釣果(由良海釣り公園)

時間 6:15~17:00
場所 中央南筏
    5月5日の釣果(由良海釣り公園)
釣果 お持ち帰り(夫婦で)

    エソ 40cm×1
    キス 15cm×1
    5月5日の釣果(由良海釣り公園)


コメント

前回の楽しい五目釣り(苦笑)を教訓に
今回は完全な大物狙い

嫁はサビキでアジを狙いたいとのことやったので
ノマセをメインに考え、とりあえずマックス二色浜で
小アジを5尾購入
    5月5日の釣果(由良海釣り公園)

最大の目標がヒラメかマゴチやったんで、ブッコミ仕掛で投入
しかし、水深21mの為天秤オモリを使ったのが大間違い

天秤にハリスがぐるぐる絡まってアジが窒息死\(ToT)/ シマッタァ!

続いてやったことないが、やりたくて仕方なかった
エレベーター仕掛に変更o(⌒▽⌒)ツ

仕掛投入ご15分・・・
ドラグをほぼフリーにしていたリールが
「ジーーーーーーーーーーーーーーーーー」

と鳴ってるやありまへんか!

タメてタメて合わせて上がってきたのが上のエソ
ちょっと感動(笑)



その後嫁が釣ったのも含め、計6尾エレベーターで
投下したがアタリなく(T-T)

メインのカゴ釣りもアタリなく(T人T)
終了

キスは嫁が納竿間際に
ゴンズイとダブルで釣り上げたヤツです(苦笑)

帰宅後エソはすり潰され、ゴボウと一緒にさつま揚げにされました( ̄▽ ̄)

旨かった!




同じカテゴリー(釣行日誌・和歌山)の記事画像
6月11日の釣果(和歌山港)
9月13日の釣果(由良海釣り公園)
5月9日の釣果(由良海つり公園)
11月10日の釣果(釣り大会・和歌山)
10月13日の釣果(和歌山・田辺)その2
10月13日の釣果(和歌山・田辺)その1
同じカテゴリー(釣行日誌・和歌山)の記事
 7月2日の釣果(和歌山港~) (2016-07-14 20:05)
 6月11日の釣果(和歌山港) (2016-06-13 20:05)
 9月13日の釣果(由良海釣り公園) (2009-09-15 21:42)
 5月9日の釣果(由良海つり公園) (2009-05-09 23:15)
 11月10日の釣果(釣り大会・和歌山) (2007-11-10 22:16)
 10月13日の釣果(和歌山・田辺)その2 (2007-10-15 21:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月5日の釣果(由良海釣り公園)
    コメント(0)