ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2006年05月10日

5月7日の釣果(鳴尾浜)

時間 15:30~18:20
場所 鳴尾浜貯木場
釣果 (夫婦で)

    キビレ 45×1 40×1
    セイゴ 40前後×10以上
    5月7日の釣果(鳴尾浜)
    5月7日の釣果(鳴尾浜)


コメント 

そもそも5日の釣行で余ったシラサを川にリリースしようと
芦屋~尼崎をウロウロして最後に着いた鳴尾浜で
信じられんようなハネの集団ライズを目撃してしまったのが始まりです

ガボっ!!バシャッ!!ジャバっ!!

勿論雨の中でも竿を出し(苦笑)
エビを撒くと再び

ガボっ!!バシャッ!!ジャバっ!!

ちょっと恐いくらいでした(^-^;

タナ2ヒロで流すと
きれいにウキが消し込み、上げてみると何故かキビレ45センチ(笑)
再び2ヒロで40センチ(笑)
この間役10分( ̄▽ ̄;

今度はタナ1ヒロで流し始めると
40前後のセイゴのラッシュ

しかしライズで見えるスズキクラスは反応してくれず・・・・
ルアーがあれば・・・・・・・(T-T)

タナ1m未満にしても大物は掛かってくれず、
エサ切れ・足元雨でびしょびしょで納竿

う~ん・・・堪能しました (*^o^*)




同じカテゴリー(釣行日誌・西宮)の記事画像
1月3日の釣果(南甲子園浜)
6月13日の釣果(南甲子園浜)
6月13日今日の釣り場
11月3日の釣果(鳴尾浜貯木場)
10月30日の釣果(今津港)
10月24日の釣果(鳴尾浜・貯木場)
同じカテゴリー(釣行日誌・西宮)の記事
 この1ヶ月・・・・ (2015-10-19 20:05)
 3月15日の釣果(南甲子園浜) (2014-03-17 20:05)
 3月1日の釣果(南甲子園浜) (2014-03-03 20:05)
 1月3日の釣果(南甲子園浜) (2013-01-07 23:31)
 6月13日の釣果(南甲子園浜) (2011-06-19 20:27)
 6月13日今日の釣り場 (2011-06-13 19:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月7日の釣果(鳴尾浜)
    コメント(0)