2015年03月23日
2015年01月08日
NEW ROD 2015
無事年も越して早1週間
全く竿出しできていません(^^;
しかし、夜な夜な釣具屋は巡っており
今回1本買っておきました

デビュー時期は未定ながら
今から楽しみにしています
後は
これに合うリールを
こっそり買うだけです(^^
全く竿出しできていません(^^;
しかし、夜な夜な釣具屋は巡っており
今回1本買っておきました

デビュー時期は未定ながら
今から楽しみにしています
後は
これに合うリールを
こっそり買うだけです(^^
2014年10月12日
2014年07月02日
NEW ちょい投げ ROD
淡路釣行を前に前から欲しかった
ちょい投げ用の竿を買いました

Solpara の

SPS-892EH
ソルパラのエギロッドで
いっちゃん長くて固いヤツです
もちろんエギングで
使うことは無いと思われます(^^;
ちょい投げできて、軽めのジグが投げれれば充分です
淡路釣行でも充分楽しめましたので
次回、シーバスも狙ってみます(^^ゞ
ちょい投げ用の竿を買いました
Solpara の
SPS-892EH
ソルパラのエギロッドで
いっちゃん長くて固いヤツです
もちろんエギングで
使うことは無いと思われます(^^;
ちょい投げできて、軽めのジグが投げれれば充分です
淡路釣行でも充分楽しめましたので
次回、シーバスも狙ってみます(^^ゞ
2014年05月23日
鱗海エランサ GP 0-530
初代エランサの反発力の無さに感動し
2代目が出たら買おうと誓い早3年
今年、やっと出ました(^^
フィッシングショー当日に某釣具屋に予約
スペックは迷わず0号をチョイス
3月中旬に入荷後、使い倒してきました
初代並みの腰の無さは無く
そこそこ張りがある感じですが
40ちょいのハネを掛けた時が
一番楽しく、竿も綺麗に弧を描きます
詳細はもう少し実釣を重ねてからですね(^^;
タグ :鱗海エランサ
2014年03月21日
2013年07月17日
NEW ROD
前回も書きましたが
今年の夏はどないしようかと思案した結果
とりあえず買っときました(^^;

ポッパー使って
シャローで
トップウォーターを
狙ってみたい
使い慣れん横文字を使いましたが
合っているかどうか・・・・・・・・・(笑)
とりあえず、シャローなポイントを暫くは
徘徊する予定です
あ
尼港界隈はシャローの宝庫でした(笑)
今年の夏はどないしようかと思案した結果
とりあえず買っときました(^^;
ポッパー使って
シャローで
トップウォーターを
狙ってみたい
使い慣れん横文字を使いましたが
合っているかどうか・・・・・・・・・(笑)
とりあえず、シャローなポイントを暫くは
徘徊する予定です
あ
尼港界隈はシャローの宝庫でした(笑)
2013年02月07日
竿入院
私のエースロッド
旧銀狼王牙1.2-530でございます(^^
5年前に買ってから多分釣行の6割は
コイツを使っていました。
1.2という号数に安心感を持っていましたし
40CMクラスのハネならピューっと浮いてくる
腰の強さも気に入っていました
そんな愛竿が昨年末
#2が逝ってしまいました(^^;
釣り場で竿を伸ばしたら折れてました
もしかしたら、その前の釣行時に何らかの
前兆があったかもしれませんが
ぼ~ずやった為不明です(^^ゞ
いくらかかるんやろ?と思い
DAIWAのパーツ検索システムで見てみると
#2が外税で13,600円・・・・・・・・・・・
安くはないけどこんなもんでしょう
多分これに手数料が幾らかかかって・・・・・・
と、計算していると
もし修理した後に#1が折れたら・・・・・・・・・・・
これは
新しい竿を
買った方が
意外とお得
な感じ??
いや
これは買うしか
ないやろ???
と半分思ってしまいました(^^;
まあ、とりあえず
フィッシングショーまで待ってから
考えようと処分保留で年越して
先月末SとDのカタログを入手して
銀狼王牙
入院決定!!
となりました(^^
モデルチェンジしたら欲しいなぁ~と思っていた
某チヌ竿がまさかの現役続行となったせいもありますが
やっぱり愛着があるんで、もう暫くは使っていくつもりです(^^
2012年11月25日
NEW RODと11月25日の釣果(太刀魚調査・朝の部)
前回の釣行後、エエ気になって
1本買っときました(^^ゞ

Major Craft SKYROAD
SKR-962ML




現状使用中のクロステージがちょっと不注意で
ダメージを負ってしまい新しいヤツを物色しようと
釣具屋に行った際見つけ、買っときました
何でもよかったんですが、ちょっと長めで軽そうなヤツ・・・・・・
クロステージより5,000円ほど高いので
多分今のヤツよりエエ様な気がして・・・・(笑)
しかし、買ってからどのようなポジションの竿なんか気になって
帰宅後メジャクラのHPを見てみると・・・・・・・・・・・・・・・
その道は、ある日突然目の前に現れる。他のどの道よりも、
その道はきらきら輝いて見えた。その道を無我夢中に進んで行くと、
いろいろな出会いがあったはずだ。そんな経験がこれまでに
なかっただろうか。もしもないのなら、ここに道がある。
どこへ向かえばいいのか・・・
方向を見失ったアングラーを導く、スカイロード。
信じて走り続ければ、いろいろな出会いがあなたを待っているはずだ。
・・・・・・・よ~わからん(^^;
よ~わからんので
知人に聞くとザルツの後釜の竿とのこと・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何となく納得(^^
あ、ついでに嫁用のゲッター専用ロッドも買っときました

ちょっと腰が弱そうながら、割とエエ感じの竿です(^^
何となく納得したので買った翌朝、投げてきました
気持ち良く振り抜けたので満足して納竿
アタリ無しでした(^^ゞ
せっかく買ったのですが
太刀魚用としてはシーズン終了となってしまいました
後は、滅多に狙わない
シーバスでも狙ってみようかと思います(^^;
1本買っときました(^^ゞ
Major Craft SKYROAD
SKR-962ML
現状使用中のクロステージがちょっと不注意で
ダメージを負ってしまい新しいヤツを物色しようと
釣具屋に行った際見つけ、買っときました
何でもよかったんですが、ちょっと長めで軽そうなヤツ・・・・・・
クロステージより5,000円ほど高いので
多分今のヤツよりエエ様な気がして・・・・(笑)
しかし、買ってからどのようなポジションの竿なんか気になって
帰宅後メジャクラのHPを見てみると・・・・・・・・・・・・・・・
その道は、ある日突然目の前に現れる。他のどの道よりも、
その道はきらきら輝いて見えた。その道を無我夢中に進んで行くと、
いろいろな出会いがあったはずだ。そんな経験がこれまでに
なかっただろうか。もしもないのなら、ここに道がある。
どこへ向かえばいいのか・・・
方向を見失ったアングラーを導く、スカイロード。
信じて走り続ければ、いろいろな出会いがあなたを待っているはずだ。
・・・・・・・よ~わからん(^^;
よ~わからんので
知人に聞くとザルツの後釜の竿とのこと・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何となく納得(^^
あ、ついでに嫁用のゲッター専用ロッドも買っときました
ちょっと腰が弱そうながら、割とエエ感じの竿です(^^
何となく納得したので買った翌朝、投げてきました
気持ち良く振り抜けたので満足して納竿
アタリ無しでした(^^ゞ
せっかく買ったのですが
太刀魚用としてはシーズン終了となってしまいました
後は、滅多に狙わない
シーバスでも狙ってみようかと思います(^^;
2012年08月08日
NEW ROD
勿論
私のではないんですわ(^^;


磯竿に比べて軽いそうです・・・・・当たり前ですが(笑)

カルディア2004が売り切れていた為
バイオのC2000Sに変更しました(^^;
来月位から本格的に動き出します(^^ゞ
私のではないんですわ(^^;

磯竿に比べて軽いそうです・・・・・当たり前ですが(笑)
カルディア2004が売り切れていた為
バイオのC2000Sに変更しました(^^;
来月位から本格的に動き出します(^^ゞ