ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月08日

3月29日の釣果(尼崎港)

前日飲み会で午前様・・・・・・・
朝の釣行を断念(^^;

起きようと思えば起きれたんですが
アルコールが残っていそうやったんで・・・・(^^;



15時過ぎに出発
16時半過ぎに釣り場に到着
17時頃、エビ撒き開始





















19時過ぎ納竿
















アタリは1回ありました



ハネ・チヌのアタリというよりかは















ウナギ臭いアタリでした(^^;
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2014年04月07日

3月23日の釣果・午後の部(尼崎港)

ちょっと間が空きましたが午後の部です

嫁を連れて3時過ぎに自宅を再出発
4時過ぎからエビ撒き開始

午前中に撒き餌したので
早目にアタリが出そうな気がしていたら























1646(嫁釣果)











































1741












































1751












































1847













































1917































19時半納竿















途中で結構元気のエエヤツを掛けたら
NEW ROD・・・・・・伸されてしまいました(^^;

ちょっと後手に回ったのもありますが
30M程ラインが出た後に高切れ・・・・・・・・


その後は安全策で
飛竜クレッサ1号と2号ラインを撒いた
トライソに変更・・・安心感が全然違いました(^^ゞ

  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2014年03月26日

3月23日の釣果・午前の部(尼崎港)

この日は最近恒例のダブルヘッダー(笑)
夕方は嫁も出撃の予定です
6時過ぎからエビ撒き開始


今更ですが、午前の部は当然
















撒き餌に徹します(笑)



















9時過ぎ撒き餌終了(^^;











前日夕方のポイントに撒き餌
その後ポイントを変えて竿出ししましたが
アタリ1回で終了


撒き餌がメインですから・・・・・・・・・・(笑)
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2014年03月25日

3月22日の釣果・午後の部(尼崎港)

午前中坊主で終わったこの日
普段ならそこで終了ですが

新しい竿を買ってやる気十分(笑)

当然のことながら15時過ぎ
午後の部に出発



16時過ぎ釣り開始





















1644































ここで諸般の事情でポイント変更
仕切り直しで17時半頃から釣り再開

























1812




























1824

























1901




























19時過ぎ納竿















ちなみに、最後に上がったのは
アナゴではなく、ウナギ








尼港でウナギ・・・・釣れるんですね(^^;






勿論、お帰り頂きました(^^ゞ  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2014年03月23日

3月22日の釣果(尼崎港)

前日の釣行時、ミスターから

はよ来たら釣れるんや

と、有難いお言葉を頂いたので




この日は6時過ぎからミスターの横で釣り開始

















































10時過ぎ納竿





















アタリ1回で終了(^^;






















ミスター曰く

昨日全部釣り切った所為だそうです(笑)
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(1)釣行日誌・尼崎

2014年03月22日

3月21日の釣果(尼崎港)

天気予報では強い西風でしたが
NEW RODを手にして行かん訳が無く

躊躇せず出発(^^

北西風やったので最悪甲子園浜くらいで何とか・・・

と思いつつHGへ



すると意外と風が弱く
ミスターもバンバン釣っているとのことで
隣で竿出しさせていただきました(^^;




7時過ぎエビ撒き開始


風は全く吹いていないって事ではなく
吹いたり止んだりと言う状況の中

風が弱まればエビを撒いて
後はひたすら耐えていると












0832











無事何とか1本釣り上げ魂が入りました(^^ゞ

















9時過ぎ納竿









9時前から予報通り風が強まってきた為
あっさりと終了



後は翌日のお楽しみに残しておきます(^^
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2014年03月19日

3月16日の釣果・午後の部(尼崎港)

朝の部を終え帰宅
昼食・休憩を挟み、嫁を連れて午後の部に出発です(^^;

一応、新しい所なんかも色々見て回りましたが
結局は朝の部のポイントへ

きっと朝の撒き餌が利いてそうです(笑)

上撒きもそこそこに、仕掛けを作り
15時55分釣り開始


























1558

































1641




























1724





























1804























1817

























1830(嫁釣果)
































19時納竿












いきなり1投目から釣れ、朝の撒き餌の効果の程が窺えます(^^;
最後は何とか読めも1本上げることができ、めでたく終了

日中の陽気が水温と活性を上げた感じでした(^^



来週も3連休、ちょっとまた期待してしまいます(笑)
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2014年03月18日

3月16日の釣果・朝の部(尼崎港)

最近日曜は嫁と夕マズメ狙いの釣行となっています

今回も夕方釣行は決まっていましたが
朝もちょっと行ってみようかと思い、6時前に出発しました

普段はそんな体力は無いのですが
この週末、金曜も有給取っていたので
体力的には何とか行けそうな感じです(^^;

夕方の分と合わせてエビを仕入れ
先週日曜のポイントに入り
7時過ぎエビ撒き開始
































10時過ぎ終了
























浮遊物に大分邪魔されて思うように竿出しできませんでしたが
集中していた後半1時間半でもアタリ無し








夕方の為に
撒き餌をしたようなもんでした(^^ゞ
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2014年03月11日

3月9日の釣果(尼崎港)

この日も夕マズメ狙いで嫁と釣行

今回は風の吹く中乗ッ込みPにて
16時前エビ撒き開始

































1756

























18時半納竿

































何とか1本上がりましたが
まあ、アタリの渋いこと・・・・・・・(^^;


「ほんまにアタリなん?」


と、半信半疑で合わせること3回
最後でやっと掛かり、上げることができました(^^ゞ
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2014年03月04日

3月2日の釣果(尼崎港)

日曜は先週と同じく夕マズメ狙いで
嫁と同じ場所に行ってきました

先週は開始時間が遅かったので
若干早目に行って、時合いが早まれば・・・・・

などと考え3時半からエビ撒き開始



















1753
















1818(嫁釣果)



















18時半納竿

















何の事は無く、先週より1時間遅く
時合いが来てしまいました(^^;

しかし、ぼうず回避しただけでも恩の字

朝より効率がエエし、暫く続きそうです(^^ゞ
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎