2015年09月14日
9月5日の釣果(色々)
この日も各所をランガンしておりまいた
が
釣果無し・・・・・・・
ルアーなんで、あかんかったら
次の場所へ行くんですが
どうもルアーになると
見切りが早すぎる気もします
そんな中、最後に立ち寄ったPで
上から覗くと

いてはります(^^
見えてるヤツなんで手を出す気にもなれず
とっとと帰宅しました(笑)
が
釣果無し・・・・・・・
ルアーなんで、あかんかったら
次の場所へ行くんですが
どうもルアーになると
見切りが早すぎる気もします
そんな中、最後に立ち寄ったPで
上から覗くと
いてはります(^^
見えてるヤツなんで手を出す気にもなれず
とっとと帰宅しました(笑)
2015年08月11日
8月8日の釣果(尼崎港)
この日は気分転換の気分転換で
久々の紀州釣り
単に早起きできんかっただけですが・・・・(^^;
9時頃スタート
1投目からBBサイズが掛かってきて

イメージ画像です(^^
幸先良さげでしたが
それっきり・・・・・・・・・・・・・・
11時前納竿
久々にフラフラになりました(^^;
久々の紀州釣り
単に早起きできんかっただけですが・・・・(^^;
9時頃スタート
1投目からBBサイズが掛かってきて
イメージ画像です(^^
幸先良さげでしたが
それっきり・・・・・・・・・・・・・・
11時前納竿
久々にフラフラになりました(^^;
2015年07月25日
7月25日の釣果(尼崎港)
この日は気分転換的にフカセ釣行
場所はいつもの所で6時頃から開始
8時半納竿
アタリはそこそこあったものの
結局は

このサイズばかりで
暑さに負けてとっとと帰りました(^^ゞ
場所はいつもの所で6時頃から開始
8時半納竿
アタリはそこそこあったものの
結局は
このサイズばかりで
暑さに負けてとっとと帰りました(^^ゞ
2015年07月22日
7月20日の釣果(尼崎港)
最近他のことに現を抜かしており
2週間ぶりの釣行となりました(^^
フカセをしようと考えていましたが
天気予報を見てエビ撒きに変更
フカセやと、そこそこ時間掛かりそうなんで・・・・・(笑)
エサ屋経由で5時過ぎ釣場到着
5時半エビ撒き開始

0536

0548

0603
8時前納竿
風裏で無風、日差しが背中に降り注ぎ
これ以上は変な焼け方しそうで辞めました(笑)
釣果は30CMを超えることはありませんでしたが
潮が動いていれば、1投毎にアタリがあり
素針か
シラサが無残な状態で返ってくるか
ババ・キババが付いてくるか
のどれかでした
画像を取るのは3枚目で止めましたが
隣のサビキコンビイワシより
釣れていたかと思われます(^^;ゞ
チヌ針を3号くらいにして
掛けることに集中すれば
意外と面白かったです
2週間ぶりの釣行となりました(^^
フカセをしようと考えていましたが
天気予報を見てエビ撒きに変更
フカセやと、そこそこ時間掛かりそうなんで・・・・・(笑)
エサ屋経由で5時過ぎ釣場到着
5時半エビ撒き開始
0536
0548
0603
8時前納竿
風裏で無風、日差しが背中に降り注ぎ
これ以上は変な焼け方しそうで辞めました(笑)
釣果は30CMを超えることはありませんでしたが
潮が動いていれば、1投毎にアタリがあり
素針か
シラサが無残な状態で返ってくるか
ババ・キババが付いてくるか
のどれかでした
画像を取るのは3枚目で止めましたが
隣のサビキコンビイワシより
釣れていたかと思われます(^^;ゞ
チヌ針を3号くらいにして
掛けることに集中すれば
意外と面白かったです
2015年07月07日
7月4日の釣果(尼崎港)
この日はエビ撒き釣行
通常通り出発するも
途中で餌釣り用のタックルの入った
バッカンを自宅に置き忘れたのに気付き
暫し検討
最低限のルアータックルは積んでいるので
リバーシーバスに変更するか・・・・・・・・・・・・
で
コンビニ駐車場で車内を点検すると
以外と小物は揃っており
無いと思っていたハリスも
リーダー用で積んでいたのがあったので
何の問題も無く
6時過ぎエビ撒き開始(^^

0642

0724

0824

0829
9時前納竿
10時前まで粘りたかったのですが
異様に寒くて限界が来ました(^^;
翌日曜日は昼前から
梅田で飲みがあったので
釣行はこの日のみでした
通常通り出発するも
途中で餌釣り用のタックルの入った
バッカンを自宅に置き忘れたのに気付き
暫し検討
最低限のルアータックルは積んでいるので
リバーシーバスに変更するか・・・・・・・・・・・・
で
コンビニ駐車場で車内を点検すると
以外と小物は揃っており
無いと思っていたハリスも
リーダー用で積んでいたのがあったので
何の問題も無く
6時過ぎエビ撒き開始(^^
0642
0724
0824
0829
9時前納竿
10時前まで粘りたかったのですが
異様に寒くて限界が来ました(^^;
翌日曜日は昼前から
梅田で飲みがあったので
釣行はこの日のみでした
2015年06月25日
6月21日の釣果(尼崎港)
この日もエビ撒き釣行
出がけに雨がポツポツしていましたが
天気予報を信じて出発
餌屋経由でHGに行くと
土砂降りの雨・・・・・・・・・・
一瞬、どないしよか考えましたが
程なく小雨になり止んできたため
いつもの場所に移動
少々遅れましたが6時過ぎエビ撒き開始

0706

0802

0822

0911
9時半過ぎ脳幹
途中南西の風が強まり
ウキが立たないほどでしたが
総じて雰囲気は悪くなかったです(^^
出がけに雨がポツポツしていましたが
天気予報を信じて出発
餌屋経由でHGに行くと
土砂降りの雨・・・・・・・・・・
一瞬、どないしよか考えましたが
程なく小雨になり止んできたため
いつもの場所に移動
少々遅れましたが6時過ぎエビ撒き開始
0706
0802
0822
0911
9時半過ぎ脳幹
途中南西の風が強まり
ウキが立たないほどでしたが
総じて雰囲気は悪くなかったです(^^
2015年06月23日
6月20日の釣果(尼崎港)
この日もエビ撒き
前日飲み会も無かったので
通常出勤です(^^
エサ屋経由で
5時過ぎエビ撒き開始

0546

0628

0718
8時過ぎ納竿
あまりアタリも無く、のんびりとした雰囲気でしたが
最後のキビレの目も覚めるようなアタリで目が覚めました(笑)
前日飲み会も無かったので
通常出勤です(^^
エサ屋経由で
5時過ぎエビ撒き開始
0546
0628
0718
8時過ぎ納竿
あまりアタリも無く、のんびりとした雰囲気でしたが
最後のキビレの目も覚めるようなアタリで目が覚めました(笑)
2015年06月16日
6月14日の釣果(尼崎港)
この日はHGでエビ撒き
5時半過ぎにエサ屋で再入荷のエビを仕入れ
前回と同じポイントへ
6時過ぎエビ撒き開始

0821
9時過ぎ納竿
今回海面はベタベタやったんですが
分かり易いアタリはこのキビレのアタリのみ
後は1節シモったかな?的なアタリで
もしかしたらエビアタリやったかもしれません(^^;
この日は私以外に5~6人の
ルアーを投げてる方々がいてましたが
竿は曲がっていなかった模様やったので
ハネは居たのか居なかったのか・・・・・・
と、考えながらも
前々日の淡路強行のダメージが
かなり残っていたので、早々に切り上げました
5時半過ぎにエサ屋で再入荷のエビを仕入れ
前回と同じポイントへ
6時過ぎエビ撒き開始
0821
9時過ぎ納竿
今回海面はベタベタやったんですが
分かり易いアタリはこのキビレのアタリのみ
後は1節シモったかな?的なアタリで
もしかしたらエビアタリやったかもしれません(^^;
この日は私以外に5~6人の
ルアーを投げてる方々がいてましたが
竿は曲がっていなかった模様やったので
ハネは居たのか居なかったのか・・・・・・
と、考えながらも
前々日の淡路強行のダメージが
かなり残っていたので、早々に切り上げました
2015年06月09日
6月6日の釣果(尼崎港)
この日は前日のアルコールも無く
無事4時前に出発
途中寄り道しつつHGに到着
盛大にエビを撒こうかと思ったところ


クラゲの層ができておりました(^^;
一瞬場所替えも考えましたが
暫く見ていると潮が流れて
何とか仕掛けが流せる隙間ができたので
6時前エビ撒き開始
8時納竿
寒すぎてテンション上がらず
終わりました(笑)
無事4時前に出発
途中寄り道しつつHGに到着
盛大にエビを撒こうかと思ったところ
クラゲの層ができておりました(^^;
一瞬場所替えも考えましたが
暫く見ていると潮が流れて
何とか仕掛けが流せる隙間ができたので
6時前エビ撒き開始
8時納竿
寒すぎてテンション上がらず
終わりました(笑)
2015年06月03日
5月31日の釣果(尼崎港)
この日は朝からの釣行予定でしたが
仕事上、ちょっとした問題が発生
朝イチの処理となり8時過ぎに終了
取り敢えず帰宅し
買い物等を済ませて15時過ぎ
釣りに出発
上手く行けば16時頃には竿が出せそうでしたが
某釣具屋で手間取ってHG方面に着いたのは
17時前・・・・・・結構な人が竿を出しています(^^;
風裏で出せそうなところは全て埋まっていたので
久々に新規Pの開拓でもやることに
普段何気に横を通り過ぎていた所で
あまり釣れそうにも思わなかったのですが
もしかして・・・・・・・・・
という思いと、ちょうど風裏Pでもあったので
17時過ぎエビ撒き開始
19時納竿
ウキは小魚に突かれる以外は微動だにせず
エビ終了で納竿

エエ天気でした(笑)
仕事上、ちょっとした問題が発生
朝イチの処理となり8時過ぎに終了
取り敢えず帰宅し
買い物等を済ませて15時過ぎ
釣りに出発
上手く行けば16時頃には竿が出せそうでしたが
某釣具屋で手間取ってHG方面に着いたのは
17時前・・・・・・結構な人が竿を出しています(^^;
風裏で出せそうなところは全て埋まっていたので
久々に新規Pの開拓でもやることに
普段何気に横を通り過ぎていた所で
あまり釣れそうにも思わなかったのですが
もしかして・・・・・・・・・
という思いと、ちょうど風裏Pでもあったので
17時過ぎエビ撒き開始
19時納竿
ウキは小魚に突かれる以外は微動だにせず
エビ終了で納竿
エエ天気でした(笑)