2015年07月22日
7月20日の釣果(尼崎港)
最近他のことに現を抜かしており
2週間ぶりの釣行となりました(^^
フカセをしようと考えていましたが
天気予報を見てエビ撒きに変更
フカセやと、そこそこ時間掛かりそうなんで・・・・・(笑)
エサ屋経由で5時過ぎ釣場到着
5時半エビ撒き開始

0536

0548

0603
8時前納竿
風裏で無風、日差しが背中に降り注ぎ
これ以上は変な焼け方しそうで辞めました(笑)
釣果は30CMを超えることはありませんでしたが
潮が動いていれば、1投毎にアタリがあり
素針か
シラサが無残な状態で返ってくるか
ババ・キババが付いてくるか
のどれかでした
画像を取るのは3枚目で止めましたが
隣のサビキコンビイワシより
釣れていたかと思われます(^^;ゞ
チヌ針を3号くらいにして
掛けることに集中すれば
意外と面白かったです
2週間ぶりの釣行となりました(^^
フカセをしようと考えていましたが
天気予報を見てエビ撒きに変更
フカセやと、そこそこ時間掛かりそうなんで・・・・・(笑)
エサ屋経由で5時過ぎ釣場到着
5時半エビ撒き開始
0536
0548
0603
8時前納竿
風裏で無風、日差しが背中に降り注ぎ
これ以上は変な焼け方しそうで辞めました(笑)
釣果は30CMを超えることはありませんでしたが
潮が動いていれば、1投毎にアタリがあり
素針か
シラサが無残な状態で返ってくるか
ババ・キババが付いてくるか
のどれかでした
画像を取るのは3枚目で止めましたが
隣のサビキコンビイワシより
釣れていたかと思われます(^^;ゞ
チヌ針を3号くらいにして
掛けることに集中すれば
意外と面白かったです
Posted by ゆっけ at 20:05│Comments(0)
│釣行日誌・尼崎