ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月08日

4月26日の釣果(尼崎港)

この日もフカセで
場所も前回と同じ

但し、ポイントは若干北に移動

遅めのスタートで8時過ぎ釣り開始






















1000












































11時過ぎ納竿









何とか1枚上げることができました

しかしアタリは渋く

たまたまウキを見ていた時に
コンと微かにアタりましたが
視線を逸らしていたら完全に
見逃していたと思います(^^;
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年04月27日

4月19日の釣果(尼崎港)

この日は台船横でエビ撒きをしようと出発

だがしかし

エビはとっくに売り切れていたため
昨日のポイントでフカセをしようとMAXで
オキアミと刺し餌を仕入れてHGへ

昨日のポイントへ行ってみると
雨が降ってきた・・・・・・・・・・・・

台船横・・・・・・・・・・・・エビが無い
昨日のポイント・・・・・雨でちょっと・・・・






結果

































台船横でフカセ決定(笑)














8時過ぎ釣り開始















































11時前
ポイント移動

雨も止んだので、昨日のポイントへ移動








昨日とは若干釣座を変えて
11時半頃釣り開始












































1236





















即納竿























半ば諦めていましたが
撒き餌ポイントから5M右でウキがシモり
何とかぼ~ず逃れの1枚が上がりました(^^
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年04月22日

4月18日の釣果(尼崎港)

この日はゆっくり目の出発

自宅の冷凍室にあったオキアミ1.5kgと
刺餌のオキアミを消化するためにフカセでした

南のポイントへ行き
8時過ぎ釣り開始



































0903


























































11時頃納竿







































アタリはそこそこあったのですが
素針か刺餌だけ取られることが多かったです

いつのか分からない刺餌
上の方はまあ良かったのですが
下の方はデロデロでした(笑)

保存方法を考えんと
エライことになりますね(^^;
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年04月17日

4月12日の釣果2(尼崎港)

この日もまたまた第2ラウンド・・・アリでした(^^

前日不完全燃焼やったみたいで
今回こそライアームを曲げるとのことで
再び午後から出発

前回と同じ場所を考えていたのですが
天気が良かったこの日
夕方前でも釣り人でいっぱいでした

そこで、風向き等も考え場所移動



16時過ぎエビ撒き開始




































1725


































1801




























18時半、何の文句もなく納竿





















釣り始めはボラの集団がわんさかいてたので
さすがに無理か?・・・思いましたが

日暮れと共に、エエ感じにアタリが出始め
素針、バラしもありながらも何とか釣果が出せました

嫁も50オーバーのハネを釣り上げ
目出度く2日間4釣行の強行軍が無事終了いたしました


そのおかげで、かなり残った用事は
平日に消化するとします(笑)


  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年04月16日

4月12日の釣果(尼崎港)

この日は少々寝過ごしたため
エビまきを諦めフカセに変更

マックスでフカセ一式を仕入れ
HGの南方面に釣座を構え

8時過ぎ釣り開始






































0917



































1045








































11時過ぎ納竿













9時以降はポツポツと
チヌの魚信があり
飽きることなく楽しめました(^^
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年04月15日

4月11日の釣果2(尼崎港)

この日は夕方も釣行
ライアームを曲げたいとのことです(^^;

土曜日で作業等もありますので
17時過ぎエビ撒き開始










1717

























1730


























1738






ここで釣座を嫁に明け渡します








































1858

























1906





























1928




























1948






























20時納竿























19時過ぎからは段々と
型が小さくなっていきました(^^;
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年04月14日

4月11日の釣果(尼崎港)

この日はエビ撒き釣行
朝のうち天候がよろしくなかったので
車横付けのいつものポイントで


6時過ぎエビ撒き開始





















































11時過ぎ納竿









釣り始めは小潮なのに
潮がバンバン跳んだり
足を滑らせて転倒したりと
状況はイマイチやったんですが(^^;

まさかのアタリの1つも無く終了してしまいました

  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年04月08日

4月5日の釣果(尼崎港)

この日は雨の予報で尚且つ
午前中に所要があったため
行く気はなかったのですが

昼前に帰宅後、天気予報を見ていたら
何となくイケそうな気がしてきたため
嫁と急遽出発

予想通り餌屋にエビも残っていたため
少な目に仕入てHGへ










雨の中15時過ぎエビ撒き開始
















































































1750


























1820






























1834



























1850





























1906






























1927

















































1930納竿











ハネ・セイゴの時合は続きそうやったんですが
翌日仕事のため終了

17時前くらいの時合を予想していましたが
またまた遅めの時合に1回折れかけました(笑)

しかし、終わってみれば嫁もNEW RODで
ハネ・セイゴを上げたんで
めでたしめでたしな雨中の釣りでした(^^;
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年04月07日

4月4日の釣果(尼崎港)

この日はエビ撒き釣行

出かける際、前回まで使っていた旧硬調黒鯛が
陰干し中のため、どれでいこうかと考えていると



目に入ったのが

嫁のNEW ROD・・・・・・・・・




さすがにこれはあかんやろ





























































6時過ぎエビ撒き開始(笑)
























































































0951
























1025





























1031





































11時過ぎ納竿
























今回はキッチリ底撒きしたんですが
アタリが出たのは10時前
2回ほど折れそうになりましたが
何とか粘れました

それにしても、さすがの磯竿1.2号
アベレージサイズなんかあっという間に
浮いてきました

もう1回り2周り大きいサイズやとどうなるか
試してみたいですが










たぶん貸してもらえない気がします(^^;  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年04月03日

3月29日の釣果(尼崎港)

前日の釣行後、実はエビ撒きに行きました
嫁のNEW RODのシェイクダウンやったんすが
予想以上の強風で釣りにならず1時間足らずで撤収
エビはお持ち帰り
翌日曜は雨の予報







1人でほぼ2人分のエビを持って出発(^^;



いつ雨が降ってもエエように、車横付け台船前で
7時過ぎエビ撒き開始










































































































1020



































1050






































11時過ぎ納竿

























10時になった時点で諦めかけていましたが
残っていたエビの量が量だけに帰ることもできず



根気よくエビを撒いていたのが吉と出ました(笑)
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎