ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月02日

3月28日の釣果(尼崎港)

この日は出遅れた為フカセ
予報でもエエ天気っぽかったので
エビは無いやろうと読んだわけですが
結構残っていたみたいです(^^;



ちょっと南のポイントをチョイスし
先に竿出しされていたHさんの南側に
釣座を構え7時過ぎに釣り開始








































10時半過ぎ納竿































全くアタリを見ることなく終了




ここでのフカセの相性
相変わらず悪いです(^^;ゞ
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年03月25日

3月22日の釣果(尼崎港)

この日は午後からの釣行

エエ天気やったんで
エビは残ってないやろうと思い

久々にフカセをチョイス

出発が遅れたんで
マックスの配合済みの
撒き餌を仕入て15時頃現着

撒き餌をそのまま撒くには
尼港のチヌには濃すぎると思い
糠で適度に薄めてあげ(笑)

15時半頃釣り開始






















1559






























1730










































19時納竿


















1匹目は目の覚めるような
「スパっ」とウキが消し込むアタリ

2匹目はモゾモゾとしながら
「トントン」と沈んでいくアタリでした

風が強い中、エエアタリが見れて
来た甲斐がありました(^^
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年03月24日

3月21日の釣果(尼崎港)

この日は趣向をちょっと変えて
撒き餌無しの釣りをすることに

某釣り雑誌に載っていたんですが
声に出したり、文字にするのは憚られるので
何となく雰囲気だけ・・・・・・・・(^^;


取り敢えず必要なのは

0.6号クラスのチヌ竿
1.2-1.5号のナイロンラインを巻いたスピニングリール
それに合わせたハリス
伊勢尼8号前後の針
エサはカメジャコ












用意したのは









チヌ竿1号
1.2号を巻いたダイワcy.2500
ハリス1.2号
伊勢尼8号















エサはボケ



















何となく雰囲気は似ている気がしますが


根本的に違うと感じつつ釣り続行





アゲインスト気味の風と相まって
仕掛けが全く飛ばず
本に書いてあった通り
ボケの身切れが酷く



軽めの仕掛けが肝なのに
どんどんガン玉・オモリが追加され










ほぼブッコミ釣りとなりました(^^;












2時間後納竿










まあ、なんとなくこんな感じかな?

と勝手に思い込んで終了














もう少し勉強します(笑)
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年03月17日

3月15日の釣果(尼崎港)

この日も懲りずにエビ撒き

エサ屋経由で7時前に現着
今回は台船横に釣座を構え

7時過ぎエビ撒き開始




















































11時納竿











初っ端に1度掛かりましたが針外れ

その後は潮が動かずアタリもなく終了





次回はエサを変えてやってみます(^^;
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年03月03日

2月28日の釣果(尼崎港)

この日はフカセをしようと思いつつ
前日に解凍を忘れた為、エビ撒きに

エサ屋で大将から









活きた金の使い方



















それはな































エビをぎょーさん買うことや♪
















と、ありがたい説法を拝聴した後HGへ
7時過ぎエビ撒き開始























































1030納竿


















この日はかなり透けており
竿2本先のウキが全部見えるほど
透明度が高かったです


潮の加減か若干濁り始めたものの
所用のため早目に上がりました
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年02月24日

2月21日の釣果(尼崎港)

この日もエビ撒き釣行
エサ屋経由で7時過ぎ現着
7時半エビ撒き開始

結構澄んでいて潮も動かず
苦戦が予想されます







































































































1030




















即納竿(^^;













残ったエビを隣のIさんのエビクーラーに入れて終了

9時半過ぎまで全くアタリなく折れてましたが
Iさんのウキににアタリがあり、やる気が復活

ス針の後のアタリを何とか拾うことに成功

坊主、逃れました(^^
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年02月17日

2月15日の釣果(尼崎港)

土曜は何やかんやで竿出し無し
翌日曜、4時過ぎ起床

だがしかし

Yahoo天気を見て朝の釣行は断念
満を持して午後から嫁と行ってきました

エサ屋経由で現着
16時前エビ撒き開始

























1707

























1739

























1805



























1821



























1849



















19時納竿
























時合はお約束の17時前後から

MAX50弱でしたがアタリは頻繁にあり
日が沈んだ後も長居してしまいました




嫁も2本上げたので満足いただけた模様です(^^
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年02月10日

2月8日の釣果(尼崎港)

この日もエビ撒きです

前日と同じような行動パターンで
7時過ぎエビ撒き開始































0753
























0800































0826

































12時過ぎ納竿



















9時過ぎから潮が止まってしまい
そこで終わるか・・・潮が下げに入り動くのを待つか

2者択一で後者を選択

10時半ごろから潮が動き出し
ポツポツアタリは出るも、拾いきれず
























12時過ぎ納竿





結果論ですが、9時で止めといた方が良かったです(^^;  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年02月09日

2月7日の釣果(尼崎港)

この日もエビ撒きです

いつものように遅めの出発

ただし、エサ屋の大将が
一旦朝食に戻る前までには
エビを仕入れに行かなあきません(^^;

エサ屋経由で現着
7時過ぎ釣り開始






























8時過ぎ中断


















一度アタリが出て
期待が持てそうなタイミングで
船が入港・・・・横付けしてきました(^^;







このまま落ち着くのを待つのもなんなので
場所移動・・・・・田来車前ポイントで竿出し決定(^^






9時前釣り再開














































0913





































0950












































10時半納竿

























隣で竿を出し、船の入港後も
そのまま竿出しされていたIさんに翌日聞いたところ
ノーフィッシュやったとのこと




















結果論ですが場所移動して正解でした(^^
  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎

2015年01月28日

1月25日の釣果(尼崎港)

この日もエビ撒き釣行
前日の良さげな雰囲気を
もう1日味わいたかったので
早目に行こうと準備をするも
























6時半起床






















一瞬止めようかと思いましたが
チヌ狙いやし、何とかいけそうな気がしたので
7時過ぎ出発

さすがに下道やと遅すぎるので
阪高に乗ってエサ屋経由で現着が8時前
何やかんやと準備した後に8時過ぎに第1投





















































0909






































































1109






















11時半納竿



























諦めずに来て良かった良かった(^^  


Posted by ゆっけ at 20:05Comments(0)釣行日誌・尼崎