ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2010年05月07日

5月2日の釣果(尼崎港)

私にとってのGW初日の日曜………
とりあえず、いつもの所に行ってきました(^^

いつもの餌屋さんに行くと茶師範さんがおられ
一緒にいつもの所に移動

海に向かって右に私、左に茶師範さん




暫くすると
常連のおいやんが私の右に




またまた暫くすると
今津港で心の折れたethoさんがそのまた右に(苦笑)


結局最終的に4人での竿出しになりました
一時の賑わいと比べると寂しいものです(^^;
























釣果的にも寂しい限りです(-"-)










アタリ無く、常連のおいやん撤収









茶師範さん納竿(^^;






このままではアタリぼ~ずを喰らいそうやったんで
思いきって超浅場へ移動
ウキ下1.5ヒロで這わせ気味に流します(笑)











すると















どうしたことでしょう!(加藤みどり風)



























ウキがスッとシモり
じ~っと待っていると




スパッ!!と消し込んでくれました








当然合わせます・・・・・乗ってました(^o^)丿




浅場ですが、アートレータ0.6号をまん丸に曲げてくれて中々浮いてきません
暫し竿を立ててタメているとやっと浮いてきてくれました














5月2日の釣果(尼崎港)
本命君 44CM (^^




お腹パンパンの本命君でした(^^
とりあえずぼ~ず回避で、この日は終了~



連休初日、粘ってなんとか1枚上げることができました(^^
よくよく考えると、同じ状況でいつもなら場所替えするのですが
今回は久々に粘りました(^^;

やっぱり諦めずに粘るのも大切ですね?




これからも諦めずに粘ってみることにします














































たまには(笑)





同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

この記事へのコメント
エエのん釣ってんじゃん♪

初日からそれやったら、連休中はさぞ、、、、、^_^;
Posted by 1091魚魂 at 2010年05月08日 00:27
0,6号竿!
メバルやったら どんな 曲がりしますかねぇ?

ぶるさん すでに チヌ諦めて メバルにかける所存でございます!(W)
Posted by ぶる at 2010年05月08日 05:26
魚魂さんこんばんは

2日目もよかったんですけど・・・・・・(^^;

終始トロトロに泣かされたGWでしたね(笑)
Posted by ゆっけゆっけ at 2010年05月08日 23:17
ぶるぱぱさんこんばんは

0.6号竿・・・素針でも曲がってくれますよ(^^

メバル用には0号の竿なんか
どないでしょうか?(笑)
Posted by ゆっけゆっけ at 2010年05月08日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月2日の釣果(尼崎港)
    コメント(4)