2010年07月20日
7月17日のお見舞いと7月18日の釣果(尼崎港)
話は昨日からの続きです(^^
帰宅後釣り具を卸して再出発
今度は大阪市内の某病院へ
その途中、尼崎港で竿を出されていた
茶さんからメールが・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと午前中だけで
2桁釣果
隣で釣っていたやんちゃさんは4匹だけ
54CM含みますが(笑)
祭りや
これは祭りや!!
ということで翌日は地方で竿出し決定(^^
そうこうしているうちに某病院に到着
ここには、この方が入院されておりました

BPPさん、お大事に(^^;
で、翌日
5時過ぎに祭り会場に到着
既に茶さん、やんちゃさんと祭り会場で準備中です
私も少し離れたところで準備いたします
本日は団子にて祭りに参加予定です(^^
6時前には準備完了、ポンポンと団子を投下して釣り開始
1時間経過
ちょっと風が撒いてきた感じがしたので
棒ウキを玉ウキに変更します
その変更直後、仕掛けが馴染んだ数十秒後
玉ウキがユラユラと揺れて沈んでいきます
合わせます・・・・・乗りました(^o^)丿
凄い勢いで沖へ沖へと走ろうとしますが
竿を立てて、何とかタメて堪えます
やっと浮かせて、タモ入れ完了

元気な本命 40ちょい(^^ゞ
何とかぼ~ず逃れ完了(^^;
祭りはともかく、1匹上がると嬉しいもんです(^o^)丿
その後、アタリが遠のき
茶さんや、やんちゃさんの釣座で雑談し
自分の釣座に戻ります
ここで気分転換に、ウキを寝ウキに変更
タナも若干微調整し、投下再開
普段、あんまり寝ウキは使いません
それは何故かと言いますと
寝ウキのアタリを見たことがないから(笑)
私の紀州釣りの場合、大概自立ウキでの釣果がほとんどです
寝ウキでアタリが出るワケないとまで決めつけています(笑)
そんな寝ウキなんですが、今回は違いました
寝ていたウキがちょこっと起き上ったかと思うと
トント~ンと沈みます

40前後の本命君(^^
で、ここから私にとっての
祭りが開始され






11時前
糠切れ終了~
久々に鯔以外で肩に乳酸が溜まりました(^o^)丿
最初はどうなるかと思いましたが
終わってみれば8枚の大漁大漁(^^
この土日、どこでどうスイッチが入ったのかは分りませんが
阪神間で数百匹のチヌが釣れたのではないでしょうか?
各釣具屋の情報を見ていると、そんな気がしています
ちなみに
土曜の茶さんは、フカセでコーンのみで2桁釣果
日曜の私は、団子ということもあったのか、全てオキアミでした
しかもオールマチヌ・・・・・・どないなってるんでしょうね?(^^;
しかし
勿論、ほとんどがリリースでしょうから
当然、数百匹の
スレたチヌが誕生したような気がします(^^;
当然この結果を踏まえて
翌日も同じ場所に出動したのは言うまでもありません(笑)
帰宅後釣り具を卸して再出発
今度は大阪市内の某病院へ
その途中、尼崎港で竿を出されていた
茶さんからメールが・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと午前中だけで
2桁釣果
隣で釣っていたやんちゃさんは4匹だけ
54CM含みますが(笑)
祭りや
これは祭りや!!
ということで翌日は地方で竿出し決定(^^
そうこうしているうちに某病院に到着
ここには、この方が入院されておりました

BPPさん、お大事に(^^;
で、翌日
5時過ぎに祭り会場に到着
既に茶さん、やんちゃさんと祭り会場で準備中です
私も少し離れたところで準備いたします
本日は団子にて祭りに参加予定です(^^
6時前には準備完了、ポンポンと団子を投下して釣り開始
1時間経過
ちょっと風が撒いてきた感じがしたので
棒ウキを玉ウキに変更します
その変更直後、仕掛けが馴染んだ数十秒後
玉ウキがユラユラと揺れて沈んでいきます
合わせます・・・・・乗りました(^o^)丿
凄い勢いで沖へ沖へと走ろうとしますが
竿を立てて、何とかタメて堪えます
やっと浮かせて、タモ入れ完了
元気な本命 40ちょい(^^ゞ
何とかぼ~ず逃れ完了(^^;
祭りはともかく、1匹上がると嬉しいもんです(^o^)丿
その後、アタリが遠のき
茶さんや、やんちゃさんの釣座で雑談し
自分の釣座に戻ります
ここで気分転換に、ウキを寝ウキに変更
タナも若干微調整し、投下再開
普段、あんまり寝ウキは使いません
それは何故かと言いますと
寝ウキのアタリを見たことがないから(笑)
私の紀州釣りの場合、大概自立ウキでの釣果がほとんどです
寝ウキでアタリが出るワケないとまで決めつけています(笑)
そんな寝ウキなんですが、今回は違いました
寝ていたウキがちょこっと起き上ったかと思うと
トント~ンと沈みます
40前後の本命君(^^
で、ここから私にとっての
祭りが開始され

11時前
糠切れ終了~
久々に鯔以外で肩に乳酸が溜まりました(^o^)丿
最初はどうなるかと思いましたが
終わってみれば8枚の大漁大漁(^^
この土日、どこでどうスイッチが入ったのかは分りませんが
阪神間で数百匹のチヌが釣れたのではないでしょうか?
各釣具屋の情報を見ていると、そんな気がしています
ちなみに
土曜の茶さんは、フカセでコーンのみで2桁釣果
日曜の私は、団子ということもあったのか、全てオキアミでした
しかもオールマチヌ・・・・・・どないなってるんでしょうね?(^^;
しかし
勿論、ほとんどがリリースでしょうから
当然、数百匹の
スレたチヌが誕生したような気がします(^^;
当然この結果を踏まえて
翌日も同じ場所に出動したのは言うまでもありません(笑)
Posted by ゆっけ at 23:10│Comments(2)
│釣行日誌・尼崎
この記事へのコメント
どもども!
退院後 まだまだ 日常生活が
不便で おぞくなりました。
病院探索 おつかれさんでした。
おおきに でした。
で 25日例会は かなり 期待でしそうですねぇ!
なんで コンナ時期に、、
故障したんやろ!!(XXx)
退院後 まだまだ 日常生活が
不便で おぞくなりました。
病院探索 おつかれさんでした。
おおきに でした。
で 25日例会は かなり 期待でしそうですねぇ!
なんで コンナ時期に、、
故障したんやろ!!(XXx)
Posted by ぶるさん at 2010年07月24日 17:09
ミッ・・・・・・いやいや、ぶるぱぱさんこんばんは(^^;
とりあえずのご退院、おめでとうございます(^^
これからリハビリ等、何やかんやあるとは思いますが
早めの復帰をお祈りしております(^o^)丿
で、昨日は
ガシラ・クイーンの誕生がせめてもの救いかと・・・・・(笑)
とりあえずのご退院、おめでとうございます(^^
これからリハビリ等、何やかんやあるとは思いますが
早めの復帰をお祈りしております(^o^)丿
で、昨日は
ガシラ・クイーンの誕生がせめてもの救いかと・・・・・(笑)
Posted by ゆっけ at 2010年07月26日 23:26