ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2010年12月07日

硬調黒鯛 穂先修理

硬調黒鯛 穂先修理
硬調黒鯛 穂先修理


先週の釣行で発見した
硬調黒鯛の穂先修理を

一応やってみました(^^;




用意するもの
①ルーペ
硬調黒鯛 穂先修理
20倍で210円・・・・・・ダイ〇-で(^^;

②アロンアルファ“釣り名人”
硬調黒鯛 穂先修理
釣り専用とあって、ソフトな仕上がりだそうです(^^;



で、早速ルーペで見てみると



硬調黒鯛 穂先修理










硬調黒鯛 穂先修理
















硬調黒鯛 穂先修理

















良く見えてしまいました(^^;

早速クラックの上にアロンアルファを1滴乗せ
指でしごいてクラックに浸み込ませます
イメージ的には上手くいった感じです(^^

10分後、ちょっとクラックの入った穂先部分を曲げてみます
それまでクラック部が広がっていたのが解消された模様
何とか上手くいった様な・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^^;

一応念の為、同じことを繰り返し終了
次の釣行で試してみます












これで折れたら諦めます(笑)





同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
NEW ROD 2015-2
NEW ROD 2015
NEW ROD 2014 秋
NEW ちょい投げ ROD
鱗海エランサ GP 0-530
NEW ROD 2014
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 NEW ROD 2015-2 (2015-03-23 20:05)
 NEW ROD 2015 (2015-01-08 20:05)
 NEW ROD 2014 秋 (2014-10-12 20:05)
 NEW ちょい投げ ROD (2014-07-02 20:05)
 鱗海エランサ GP 0-530 (2014-05-23 20:05)
 NEW ROD 2014 (2014-03-21 20:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
硬調黒鯛 穂先修理
    コメント(0)