ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2011年01月02日

1月2日の釣果(尼崎港)

本日から早くも釣り始め(^^
当然場所はHGです

とはいっても、自宅出発は7時過ぎとチョイ遅め
しかもムコセン経由です

HG到着は8時前

さすがに今日は少ないかな?と思いましたが

































<今日のオーダー>


茶髪さん


Tのおっちゃん


Iさん


常連さん








元旦の翌日ですが、結構な人数となりました(笑)


因みに北西3Mの風の予報でしたが
ベタベタの凪で釣り易かったです(^^


しかしココの最初の時合いの時間帯を
完全に逃していますのでちょっと不安です(^^;










結果時合いらしきものがきたのは10時前から


































1月2日の釣果(尼崎港)
09:45 37CM (^^
























1月2日の釣果(尼崎港)
10:28 45CM (^^
























11時過ぎ




























納竿~










釣り始め、無事2枚上がって
めでたく納竿
個人的にはかなり幸先いいスタートとなりました(^^


しかし今日の2枚、誘いを掛け続けた結果の2枚で
1枚目は誘いをかけ沈んだウキがそのまま引き込まれ
2枚目はズル引き気味の誘いを掛けていた時に竿先でのアタリ
と、かなり思考錯誤の中の2枚でエエ結果が出て満足しました(^^



勿論、仕掛けを流している時にも3回アタリがあったんですが
どれも素針でした・・・・・どないなってるんでしょうか?(^^;



とりあえず、昨年に引き続き
釣り始めで釣果が出たのでOKです(^o^)丿





勿論明日も














図に乗って行きます(笑)








<今日の竿頭・・・・の釣座>
1月2日の釣果(尼崎港)
タックルは前回と同じで、ハリスは桟橋SP1.2号です(笑)
針は最初からチヌ3号、あすは1号でもエエかもしれませんね(^^;





同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

この記事へのコメント
初釣りから好調ですね。
車はどこに停めたらエエんでしょうか?
Posted by マンボウ at 2011年01月03日 09:13
マンボウさんこんばんは

初釣りだけ好調でした(^^;

車は防潮門入ったとこらへんが
無難かと思われます(^^

お待ちしております(^o^)丿
Posted by ゆっけ at 2011年01月03日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月2日の釣果(尼崎港)
    コメント(2)