ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2011年01月30日

1月29日・30日の釣果(尼崎港)

1月29日(土)





フカセで撃沈







珍しく風の無いエエコンディションでしたが
アタリ無く終了(^^;

オーダーは

Tのおっちゃん

Hさん




Tのおっちゃんがチヌ1枚上げはって竿頭(^^;






















1月30日(日)




エビ撒きで玉砕



久々にムコセンでシラサ購入
相変わらず粒揃いで良かったです(^^

コンディション的には西からの爆風でしたので
予てからチェックを入れていた風裏Pで竿を出してみました
1月29日・30日の釣果(尼崎港)










最初のポイントは北北西向いての釣座の為
横風強く移動







2番目のポイントも北北西向きのため
同じく横風強く移動



そして





3番目のポイントは、一応風裏でしたが
風が強過ぎ、、回り込んで吹いてきた為移動







1月29日・30日の釣果(尼崎港)
4番目のポイントは、完全な風裏になりましたが
タナが竿2本先でも・・・・・・・1ヒロ弱(笑)



























タイムアップ!
































1月29日・30日の釣果(尼崎港)







エビは残っていましたが
帰って何やかんやせんとあきませんでしたので
昼過ぎに納竿

帰り途は大阪国際女子マラソンのコースの一部になっていましたので
阪高に乗ってとっとと帰宅


帰宅後は


新しいメーカーのカタログ見つつ
早くもNEW RODの調達計画を密かに立てていました(笑)



特に何も無かった土日となってしまいましたが
Tのおっちゃんは2連荘での竿頭となりましたので
笑いと鼻歌が止まっていないことでしょう(笑)














来週はちょっと遠征します(^^ゞ





同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

この記事へのコメント
こんばんわ、マンボウです。

NEW ROD 欲しいですね・・・。
鱗海スペシャルRBとか
がま磯枯冴
はどんなもんでしょうか?

私はその前に、重たい6.3mのチヌ竿で一枚釣らなければなりませんが・・・
Posted by マンボウ at 2011年01月31日 21:04
マンボウさんこんばんは

鱗海SPRBも良さそうですね?(^^
スパイラルXで元竿がアートレータよりも細くなっていたら




買わない自信がありません(笑)



でも実は、その6.3Mの竿のメーカーの
チヌ竿もかなり気になっているんですが(^^ゞ
Posted by ゆっけゆっけ at 2011年01月31日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月29日・30日の釣果(尼崎港)
    コメント(2)