ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2011年04月07日

4月3日の釣果(尼崎港)

時間  08:30〜11:30
場所  尼崎港
潮回  大潮

仕掛  DAIWA 飛竜 CRESSA チヌ 1−530
     SHIMANO BB−X DESPINA C3000D
     2号−1.5号 グレ6  3B−G4−G6
撒餌  シラサエビ
刺餌  シラサエビ




日曜も遅めの出勤でエビ撒きへ
早くても良かったんですが
最近エサ屋の大将曰く



むっちゃくちゃですわ
ひひひぃ~





単なる悲鳴なのか、嬉しい悲鳴なのかは不明ですが
エビ屋のトラックが付けられんほど車で一杯だそうで(^^;


ちょっと遠慮もあって8時前にシラサを仕入れて
まずはノッ込みPに行ってみます

一昨年までは常連さんだけでのんびり竿が出せたんですが
昨年の今頃、某ブログに晒されてから状況が一変してしまいました






















この日は多分、常連さんだけやろうと思って行ってみると

















その通りでした(笑)










先行して竿を出されているHさんにお聞きすると
アタリは結構あるそうです
隣を薦められたので、釣座を構えてノッ込みチヌを狙います







































2時間経過




































アタリ無し(-"-

































風がキツくなってきたのもあり、場所変更
湾岸下か、某風裏Pに行くつもりでしたが
ついでにと、HGへ行ってみると
1ヶ所風裏Pを発見(^^



4月3日の釣果(尼崎港)












あまり期待はしていませんでしたが
分り辛い前アタリの後、本アタリがあり
















4月3日の釣果(尼崎港)
本命47CM (^o^)丿




















とりあえず、ぼ~ず回避で終了(^^






今週末も、1本を求めて彷徨います



























HG内で(^^ゞ





同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月3日の釣果(尼崎港)
    コメント(0)