2011年04月12日
4月10日の釣果2(キビレP)
一昨日の釣行には続きがありまして
納竿後、帰宅したのですが
特に予定も無く、居ても家の中を散らかすと思われたのか
嫁から
晩ご飯まで外で遊んで来い (-"-
と有難いお言葉を頂き、再び出動(^^
前日に引き続きキビレPの夕まづめを狙います
時間 15:30〜18:00
場所 堺某キビレP
潮回 小潮
仕掛 NEW ROD
DAIWA IMPULT ISO 3000D
2号−1.5号 グレ6 G2−G6
撒餌 シラサエビ
刺餌 シラサエビ
風が少々強かったですが、何とか竿は出せました(^^
最初のアタリが出たのは16時頃
合わせると、最初は軽く感じたのもあり油断しました
途中から
ド〜ン
と走られ、竿で何とかタメようとしましたが
NEW RODで止めることができずハリス切れでバラし・・・・・・・・(^^;
その後散らしてしまったかと思ったのですが
15分後からアタリが出始め

エビ撒き本命1号 55CM (^o^)丿

エビ撒き本命3号 35CM (^o^)丿

エビ撒き本命2号 40CM (^o^)丿

NEW RODやから上がったかも知れません(^^ゞ
磯竿やったら切れてたかと思われます(^^;

エビ撒き本命1号 47CM (^o^)丿

エビ撒き本命3号 40CM (^o^)丿
18:00
納竿〜
今日も短い時間の中でエエ感じで終了できました(^^
ちなみにエビは前日より多めの1,200円(笑)
撒き餌を増やすというより
大粒の刺し餌を増やしたかったので・・・・・・
とにかくまたまたNEW RODに魂が入りました
できることなら
今週末も魂入れたいものです(^^ゞ
納竿後、帰宅したのですが
特に予定も無く、居ても家の中を散らかすと思われたのか
嫁から
晩ご飯まで外で遊んで来い (-"-
と有難いお言葉を頂き、再び出動(^^
前日に引き続きキビレPの夕まづめを狙います
時間 15:30〜18:00
場所 堺某キビレP
潮回 小潮
仕掛 NEW ROD
DAIWA IMPULT ISO 3000D
2号−1.5号 グレ6 G2−G6
撒餌 シラサエビ
刺餌 シラサエビ
風が少々強かったですが、何とか竿は出せました(^^
最初のアタリが出たのは16時頃
合わせると、最初は軽く感じたのもあり油断しました
途中から
ド〜ン
と走られ、竿で何とかタメようとしましたが
NEW RODで止めることができずハリス切れでバラし・・・・・・・・(^^;
その後散らしてしまったかと思ったのですが
15分後からアタリが出始め
エビ撒き本命1号 55CM (^o^)丿
エビ撒き本命3号 35CM (^o^)丿
エビ撒き本命2号 40CM (^o^)丿
NEW RODやから上がったかも知れません(^^ゞ
磯竿やったら切れてたかと思われます(^^;
エビ撒き本命1号 47CM (^o^)丿
エビ撒き本命3号 40CM (^o^)丿
18:00
納竿〜
今日も短い時間の中でエエ感じで終了できました(^^
ちなみにエビは前日より多めの1,200円(笑)
撒き餌を増やすというより
大粒の刺し餌を増やしたかったので・・・・・・
とにかくまたまたNEW RODに魂が入りました
できることなら
今週末も魂入れたいものです(^^ゞ
Posted by ゆっけ at 20:05│Comments(4)
│釣行日誌・堺・泉州・泉南
この記事へのコメント
New Rod めちゃくちゃ 縁起エエですやん。
New Rod って超軽量のやつですか?
私が注文しているやつは、長尺竿とちょっと雰囲気が似ているところがあります。
New Rod って超軽量のやつですか?
私が注文しているやつは、長尺竿とちょっと雰囲気が似ているところがあります。
Posted by マンボウ at 2011年04月12日 22:00
マンボウさんこんばんは
夕マズメには、むっちゃ縁起エエっすよ(^^
しかし、残念ながら超軽量ではないんですよ
175gありますし・・・・・・・・・・・・・(^^;
あ
明日のネタなんで、今日はこの位で・・・・(笑)
ちなみにマンボウさんの竿って
漢字2文字のチヌ竿ですか?
そういえばまだ釣具屋で見たことがないですね?
入手されたら触らせて下さい(^o^)丿
夕マズメには、むっちゃ縁起エエっすよ(^^
しかし、残念ながら超軽量ではないんですよ
175gありますし・・・・・・・・・・・・・(^^;
あ
明日のネタなんで、今日はこの位で・・・・(笑)
ちなみにマンボウさんの竿って
漢字2文字のチヌ竿ですか?
そういえばまだ釣具屋で見たことがないですね?
入手されたら触らせて下さい(^o^)丿
Posted by ゆっけ at 2011年04月12日 22:58
こんばんは、マンボウです。
私の竿ですが、最初読み方がわかりませんでした。
やわらかめの1号相当です。
私の竿ですが、最初読み方がわかりませんでした。
やわらかめの1号相当です。
Posted by マンボウ at 2011年04月12日 23:10
マンボウさんまたまたです
あれって訓読みする竿ですよね?
( ̄ー ̄)ニヤリ
あれって訓読みする竿ですよね?
( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by ゆっけ at 2011年04月12日 23:31