2011年06月20日
6月18日の釣果(尼崎港)
一昨日の土曜日、天気は微妙ながら
HGで団子を投げてきました(^^
某釣具屋で材料を仕入れてHGに着くと
小粒の雨が・・・・・・・・・・・








































































































































一瞬考えましたが
降ったり止んだりでしかも小粒ということで
団子決行
団子の配合、仕掛けは前回と同じ、釣場も同じ
アタリは1投目からあり、3投目に

キビレ 36CM
早くもぼ~ず逃れ完了(^o^)丿
そして
釣果もこれで終了~ \(^o^;
今回も適度にアタリが有り、適度に竿も曲がりました
それで充分です(笑)
<釣行データ>
時間 07:30〜11:00
場所 尼崎港
潮回 長潮
仕掛 DAIWA 飛竜CRESSA チヌ 1.05号−525
DAIWA TRISO 2500
2号−1.2号 チヌ2
撒餌 Fマックスオリジナル紀州ヌカ
マルキュー チヌスパイス
魔法の白い粒
魔法の白い粉②
魔法の茶色い粉
魔法の赤い液体
刺餌 浜市 半ボイルLL
HGで団子を投げてきました(^^
某釣具屋で材料を仕入れてHGに着くと
小粒の雨が・・・・・・・・・・・









































































































































一瞬考えましたが
降ったり止んだりでしかも小粒ということで
団子決行
団子の配合、仕掛けは前回と同じ、釣場も同じ
アタリは1投目からあり、3投目に

キビレ 36CM
早くもぼ~ず逃れ完了(^o^)丿
そして
釣果もこれで終了~ \(^o^;
今回も適度にアタリが有り、適度に竿も曲がりました
それで充分です(笑)
<釣行データ>
時間 07:30〜11:00
場所 尼崎港
潮回 長潮
仕掛 DAIWA 飛竜CRESSA チヌ 1.05号−525
DAIWA TRISO 2500
2号−1.2号 チヌ2
撒餌 Fマックスオリジナル紀州ヌカ
マルキュー チヌスパイス
魔法の白い粒
魔法の白い粉②
魔法の茶色い粉
魔法の赤い液体
刺餌 浜市 半ボイルLL
Posted by ゆっけ at 20:05│Comments(0)
│釣行日誌・尼崎