2011年10月03日
9月23日の釣果(尼崎港)
W3連休後半の初日はまたまたHGで団子でした(^^
台風明けのHGへ行ってみると
釣れそうな海の色・・・・・祭りの予感が・・・・・・(笑)
糠を練って0640投下開始
潮の流れも釣れそうな予感が・・・・・・・・・・・・・・・・
と思ったものの30分経っても反応なし
思い過ごし?と思い始めた7時半過ぎ
ウキに反応が出始め

0737 36CM

0753 35CM

0801 38CM

0817 (笑)

0834 32CM

0847 35CM

0934 45CM

0950 38CM

1057 37CM

1147 (笑)
ヌカ切れ終了~
この他、バラシ・ボラ・素バリ等々
かなり忙しい日となりました(^^ゞ
で
気がつけば、珍しく昼前まで釣りしておりました(^^;
おかげさまでお腹いっぱいで終了(笑)
年に何回もない状況でしたが
尼港の祭りの時の条件が
何となく解ってきたような・・・・・・
たまたまのような・・・・・・・(^^;
台風明けのHGへ行ってみると
釣れそうな海の色・・・・・祭りの予感が・・・・・・(笑)
糠を練って0640投下開始
潮の流れも釣れそうな予感が・・・・・・・・・・・・・・・・
と思ったものの30分経っても反応なし
思い過ごし?と思い始めた7時半過ぎ
ウキに反応が出始め
0737 36CM
0753 35CM
0801 38CM
0817 (笑)
0834 32CM
0847 35CM
0934 45CM
0950 38CM
1057 37CM
1147 (笑)
ヌカ切れ終了~
この他、バラシ・ボラ・素バリ等々
かなり忙しい日となりました(^^ゞ
で
気がつけば、珍しく昼前まで釣りしておりました(^^;
おかげさまでお腹いっぱいで終了(笑)
年に何回もない状況でしたが
尼港の祭りの時の条件が
何となく解ってきたような・・・・・・
たまたまのような・・・・・・・(^^;
Posted by ゆっけ at 22:36│Comments(0)
│釣行日誌・尼崎