2013年02月05日
2月3日の釣果(尼崎港)
この日も当然ながらエビ撒き(^^
エエ感じのHGですから今日も釣れそうな予感
エビを仕入れてHGへ行ってみると
ピンポイントで入られている・・・・・・・・・・・
釣り場変更
次の釣り場に行ってみると
ここも結構な人・・・・・・でしたが
ミスターTと常連さんに間を空けて頂き
何とか釣座を確保(^^
7時前釣り開始
11時過ぎ終了~
前アタリ1回で終わりました(^^;
2回戦決定~
茶髪さんからエビを頂きエビクーラーが
朝イチの状態に戻りました
ありがとうございましたm(_ _)m
で
所用を済ませ3時前に舞い戻り
再びエビ撒き再開
17時過ぎ無事終了~
午後の部は全くアタリなく納竿
帰宅して恵方巻き・・・・・食べました(^^ゞ
エエ感じのHGですから今日も釣れそうな予感

エビを仕入れてHGへ行ってみると
ピンポイントで入られている・・・・・・・・・・・
釣り場変更
次の釣り場に行ってみると
ここも結構な人・・・・・・でしたが
ミスターTと常連さんに間を空けて頂き
何とか釣座を確保(^^
7時前釣り開始
11時過ぎ終了~
前アタリ1回で終わりました(^^;
2回戦決定~
茶髪さんからエビを頂きエビクーラーが
朝イチの状態に戻りました
ありがとうございましたm(_ _)m
で
所用を済ませ3時前に舞い戻り
再びエビ撒き再開
17時過ぎ無事終了~
午後の部は全くアタリなく納竿
帰宅して恵方巻き・・・・・食べました(^^ゞ
Posted by ゆっけ at 22:45│Comments(4)
│釣行日誌・尼崎
この記事へのコメント
どーも初めまして!僕はルアーもエビ撒きもやるんですが、大半の魚はリリースします!《場所、魚、選びもって帰る時もありますが》
ゆっけさんはどーなさってるんですか?^^。
見るところ尼崎でもキレイなハネが釣れてる時もあるんで気になりました!
ゆっけさんはどーなさってるんですか?^^。
見るところ尼崎でもキレイなハネが釣れてる時もあるんで気になりました!
Posted by 三十路アングラー at 2013年02月07日 07:21
三十路アングラーさん初めましてこんばんは(^^
私も太刀魚以外はリリースが基本です。ストリンガーに繋ぐことも滅多に無くなりましたが、前回の2本目は珍しく持って帰ってもエエかなぁ~と繋ぎました。
が
繋いで裏返した所、ヒルだらけやったんでお帰り頂きました(^^;
なかなか持って帰りたいような魚は居てませんが、ハネに関してはたまに持って帰ります。勿論、チヌは100%リリースしています(^^ゞ
私も太刀魚以外はリリースが基本です。ストリンガーに繋ぐことも滅多に無くなりましたが、前回の2本目は珍しく持って帰ってもエエかなぁ~と繋ぎました。
が
繋いで裏返した所、ヒルだらけやったんでお帰り頂きました(^^;
なかなか持って帰りたいような魚は居てませんが、ハネに関してはたまに持って帰ります。勿論、チヌは100%リリースしています(^^ゞ
Posted by ゆっけ
at 2013年02月07日 23:59

どーもです(^^)
やはりこの時期になるとヒル付きが釣れるんですね!確かにヒルが付いてると……ですね(;o;)
以前、鳴尾浜の阪神貯木場で釣った居付きのハネを、思い切って食べたんですが、臭いがキツくて箸が止まりました!
それ以来はこの界隈のハネはリリースしてました!
でも食べよーと思える魚が釣れると言うのは、いーですね☆
これからもブログ更新楽しみにしてます(^-^)
やはりこの時期になるとヒル付きが釣れるんですね!確かにヒルが付いてると……ですね(;o;)
以前、鳴尾浜の阪神貯木場で釣った居付きのハネを、思い切って食べたんですが、臭いがキツくて箸が止まりました!
それ以来はこの界隈のハネはリリースしてました!
でも食べよーと思える魚が釣れると言うのは、いーですね☆
これからもブログ更新楽しみにしてます(^-^)
Posted by 三十路アングラー at 2013年02月08日 12:06
三十路アングラーさんこんばんは
尼港ベテランさんの話によると、昔に比べれば
海もかなり綺麗になったそうです(^^
個体差はありますが、臭みの無い魚体もいそうですね?
ただし食べるまで分らない様な気が・・・・・・(^^;
気まぐれで更新しているブログですが
大らかな気持ちで見てやってください(笑)
尼港ベテランさんの話によると、昔に比べれば
海もかなり綺麗になったそうです(^^
個体差はありますが、臭みの無い魚体もいそうですね?
ただし食べるまで分らない様な気が・・・・・・(^^;
気まぐれで更新しているブログですが
大らかな気持ちで見てやってください(笑)
Posted by ゆっけ at 2013年02月09日 18:46