2013年07月04日
6月29日の釣果(とっとパーク)
この日もエビ撒き釣行
ではなく
久々にとっとパークへ行ってきました(^^
元々は5月に会社の同僚と行く予定やったのが
雨やらなんやかんやと延期になり
この日となりました
ちなみに
前日は21時半まで飲み会
(当然アルコールは飲まず)
10時半帰宅
準備やら何やかんやで寝たのが0時過ぎ
1時半起床
2時過ぎ出発
2時45分同僚宅へお迎え
3時半マックス泉大津集合
5時頃現地集合整理券もらう
6時過ぎ入園

相変わらず先端は凄いです(^^;
初心者が数名いたので、彼らの仕掛けを作ったりしながら
隙を見てカゴ釣りと、飽きてきたらメタルジグを投げていました
が
本命が釣れることは無くカゴもルアーもロスト
14時納竿
ヘロヘロになりながら
15時半同僚宅
16時過ぎ帰宅・仮眠
で
目覚めたのが
翌日曜の深夜2時でした(笑)
釣りをしている時の記憶があまり無いので
HPを見てみると・・・・・記憶が無いのも頷けます(^^;
まあ、豆アジは時合に関係無く釣れ続けてましたので
初めて竿を出した方々にはエエ思い出ができたかと思われます
それにしても相変わらずの盛況ぶり
盛況過ぎてトラブルもあったりと
楽しみに来ているのか、揉めにきているのか・・・・・
盛況過ぎるのも考えもんですね(^^ゞ
ではなく
久々にとっとパークへ行ってきました(^^
元々は5月に会社の同僚と行く予定やったのが
雨やらなんやかんやと延期になり
この日となりました
ちなみに
前日は21時半まで飲み会
(当然アルコールは飲まず)
10時半帰宅
準備やら何やかんやで寝たのが0時過ぎ
1時半起床
2時過ぎ出発
2時45分同僚宅へお迎え
3時半マックス泉大津集合
5時頃現地集合整理券もらう
6時過ぎ入園
相変わらず先端は凄いです(^^;
初心者が数名いたので、彼らの仕掛けを作ったりしながら
隙を見てカゴ釣りと、飽きてきたらメタルジグを投げていました
が
本命が釣れることは無くカゴもルアーもロスト
14時納竿
ヘロヘロになりながら
15時半同僚宅
16時過ぎ帰宅・仮眠
で
目覚めたのが
翌日曜の深夜2時でした(笑)
釣りをしている時の記憶があまり無いので
HPを見てみると・・・・・記憶が無いのも頷けます(^^;
まあ、豆アジは時合に関係無く釣れ続けてましたので
初めて竿を出した方々にはエエ思い出ができたかと思われます
それにしても相変わらずの盛況ぶり
盛況過ぎてトラブルもあったりと
楽しみに来ているのか、揉めにきているのか・・・・・
盛況過ぎるのも考えもんですね(^^ゞ
Posted by ゆっけ at 19:05│Comments(0)
│釣行日誌・堺・泉州・泉南