ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2013年10月15日

10月13日の釣果(尼崎港)

この日は3ヶ月振りのエビ撒き釣行
フカセも考えましたが
どうも今年はフカセで釣れるイメージが湧きません(^^;

とりあえずエビクーラーを持って
久々にエビを仕入れてHGに行ってみると
早すぎたのか常連さんどころか釣り人いてません(^^;

とりあえず3ヶ月前のエエ思いしたポイントに
釣座を構えますが、まだ夜明け前・・・・・・・・・・

とりあえず前日買った鉄板系を試したくて
夜が明けるまでルアーロッドを振りまわしてました(笑)

とりあえず肘が痛くなってきた為
夜明けと共に終了




久々に棒ウキをセットして仕掛けを組み
シラサを上撒きして釣り開始












1投目から気持ち良くウキが消し込みます













素針連発(-"-:








その後もアタリが続き
タイミングを変えて合わせて乗ったのが




























10月13日の釣果(尼崎港)































あまり嬉しくないので
ポイントとタナを変えてエビ撒き再開



















すると


























10月13日の釣果(尼崎港)
0628






































10月13日の釣果(尼崎港)
0707





















30弱のエエ型のババが釣れたので
サイズアップを期待しておりましたが













後はひたすら
































10月13日の釣果(尼崎港)






































10月13日の釣果(尼崎港)


































サイズダウンしていき

































8時過ぎ納竿



































1投ごとにアタリがあり
刺し餌の消費率が異常に高い日となってしまいました








しかし、何はともあれ




















ウキアタリを相当見れたので
以外と満足してしまいました(^^





同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事画像
12月31日の釣果(尼崎港)
7月8日の釣果(武庫川一文字)
5月15日の釣果(尼崎港)
5月3日の釣果(尼崎港)
11月2日の釣果(尼崎フェニックス)
10月31日の釣果(尼崎フェニックス)
同じカテゴリー(釣行日誌・尼崎)の記事
 12月31日の釣果(尼崎港) (2018-01-04 20:05)
 7月10日の釣果(尼崎港) (2016-07-18 20:05)
 7月8日の釣果(武庫川一文字) (2016-07-15 20:05)
 5月15日の釣果(尼崎港) (2016-05-16 20:05)
 5月3日の釣果(尼崎港) (2016-05-06 20:05)
 11月2日の釣果(尼崎フェニックス) (2015-11-11 20:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月13日の釣果(尼崎港)
    コメント(0)