ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介(^^ゞ
ゆっけ
ゆっけ
大阪市内在住の4▲歳(^^  2004年の社内釣り大会での
〇ぼ~ずをきっかけにどっぷりハマり込んでいます(^^ゞ
今年も紀州釣りとフカセで頑張る予定ですが                     

頑張るだけになりそうです(笑)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2007年08月06日

ぼやき

昨日の釣行時のこと

嫁がお気に入りの宇崎日新AIR STAGE ISOの
トップカバーを外した所

竿先のガイドがポッキリ折れてました
これは嫁のミス。前回釣行時の納竿時に何かやってしまったんでしょう

問題は帰ってから・・・・・
パーツ取り寄せたらいくらすんねん?と思い
宇崎日新のHPを見たら

パーツリスト載ってないやん( ̄△ ̄;

ついでにDAIKO がまかつのHP見ても載ってません
         ・
         ・
         ・
         ・
やる気あるんかいな・・・(-_-;

DAIKO・がまかつは置いといて
ラインナップ的にD・Sと真っ向からぶつかってる宇崎日新が
HP上にパーツリスト載せてないなんて

ありえへぇぇ~ん! ( ̄◇ ̄; (ヒルマン風に)

#1やったら、販売価格からある程度予想できますが
これが#3とかやったらどないするんでしょう?

価格によっては買い替えも考えるでしょうし

釣具屋行って価格聞いて・・・・・
その場で分からんかったら、店からの電話待って・・・・・

その電話が仕事中にかかってきて
留守電聞いて、また店に電話して値段聞いて
その場で頼むか頼まんか即決して・・・・・・・・

あ~うっとうしわ~(-_-;

大手2社にこんなとこで遅れとってどないすんねん!
って感じです(^^;

しかも商品紹介もデジタルカタログという
途轍もなく見難いシロモノです・・・・

D・SのHPって買いたい物が無くても
ついつい見たくなるんですが・・・・・・・・

予算的なものがあるのかも知れませんが
もうちょっと消費者に対するアピール・サービスを
した方がいいんじゃないかと思いぼやいてしまいました(^^;




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
GW前
最後の釣行から1ヶ月
1月20日今日のJR環状線
1月11日今日のJR環状線
些細なことですが
7月21日今日のJR環状線
同じカテゴリー(独り言)の記事
 GW前 (2017-05-02 20:05)
 最後の釣行から1ヶ月 (2017-03-07 20:05)
 この1ヶ月・・・・ (2015-10-19 20:05)
 練習中 (2013-08-10 19:05)
 9月の行動 (2012-09-24 23:05)
 久々に (2011-03-19 17:22)

この記事へのコメント
こんはんは。

竿、折れるの痛いっすね~。
しかも竿の売値と、パーツ代って全然釣り合っていませんし・・・。

それにしても宇崎日新のHPって微妙ですね。
見づらいし全ての製品が載っていないしで、まず見ません。

それでも、結構コストパフォーマンスに優れたエエもんを売っていますし・・・。
もうちょっと気合入れて欲しいものです。(^^;)
Posted by 魚丸瓢斎 at 2007年08月06日 22:53
魚丸さんこんばんは

宇崎日新、竿も微妙です(笑)
ガイド高が全体的に微妙に低く
軽い仕掛やと濡れたラインが意外とベタ付いて
仕掛けが微妙に飛びません(^^;

でも、他にもいい竿あるんで
私としては頑張って欲しいメーカーですが

HPを軽視してるんでしょうね・・・・・
「買いたい」って思わせるようなHP作って欲しいですよね

それでなくても釣具屋に置いてるスペース小さいですから(苦笑)
Posted by ゆっけ at 2007年08月07日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぼやき
    コメント(2)