2007年09月24日
イトヒキアジの味は?(苦笑)
昨日釣れたイトヒキアジは刺身で食べる予定でした
が
諸般の事情で帰宅直後に捌くことができまへんでした
しかも、釣った直後も検寸や何やらで締めることが出来ず
車のクーラーに放り込んだ、「野締め」状態になってました
21時過ぎに起床後、とりあえず写真撮影

その後捌いて塩焼きに

早速味見・・・・・・・・
味はアジですね(くどくてすんまへん)(^^;
ただ、WEB魚図鑑にも載っていたんですが
体脂肪率がかなり低くパサつきます
味は美味しいですよ
なかなか飲み込まれへんだけで(^^;
これは刺身の方が良かったみたいです
もしくは、油を使うフライか天ぷらですね
たたきや「なめろう」も良かったかも(^^;
まあ、今度いつ釣れるか分かりませんが
その時は半身刺身、半身「なめろう」に挑戦します(^^
が
諸般の事情で帰宅直後に捌くことができまへんでした
しかも、釣った直後も検寸や何やらで締めることが出来ず
車のクーラーに放り込んだ、「野締め」状態になってました
21時過ぎに起床後、とりあえず写真撮影

その後捌いて塩焼きに

早速味見・・・・・・・・
味はアジですね(くどくてすんまへん)(^^;
ただ、WEB魚図鑑にも載っていたんですが
体脂肪率がかなり低くパサつきます
味は美味しいですよ
なかなか飲み込まれへんだけで(^^;
これは刺身の方が良かったみたいです
もしくは、油を使うフライか天ぷらですね
たたきや「なめろう」も良かったかも(^^;
まあ、今度いつ釣れるか分かりませんが
その時は半身刺身、半身「なめろう」に挑戦します(^^
Posted by ゆっけ at 20:11│Comments(3)
│料理
この記事へのコメント
こんばんは。
1位おめでとうございます!(^^)
いや~さすがですね。いいスズキを・・・って違いましたね。(笑)
でも、イトヒキアジって意外と近くにいるもんなんですね。
私は釣ったことがないので・・・。
味は・・・やっぱりアジでしたか?(^^;)
1位おめでとうございます!(^^)
いや~さすがですね。いいスズキを・・・って違いましたね。(笑)
でも、イトヒキアジって意外と近くにいるもんなんですね。
私は釣ったことがないので・・・。
味は・・・やっぱりアジでしたか?(^^;)
Posted by 魚丸瓢斎 at 2007年09月24日 22:07
魚丸さんこんばんは
はい、イトヒキアジの味は確かにアジでした(笑)
チヌ竿で30センチのアジもなかなか面白かったです(^^;
今後お目にかかることは無さそうですが・・・・(苦笑)
はい、イトヒキアジの味は確かにアジでした(笑)
チヌ竿で30センチのアジもなかなか面白かったです(^^;
今後お目にかかることは無さそうですが・・・・(苦笑)
Posted by ゆっけ at 2007年09月24日 23:06
本番に弱いぶるぱぱです!
来月のファミリー大会頃がちょうどいい水温になりそうですね!
来月のファミリー大会頃がちょうどいい水温になりそうですね!
Posted by ぶるぱぱ at 2007年09月24日 23:44