2008年02月09日
2月9日の釣果(尼崎・東海岸)
時間 07:00〜11:40
場所 尼崎東海岸・2号揚物場
潮回 中潮
仕掛 DAIWA 飛竜CRESSAチヌ 1-530
SHIMANO BB-X DESPINA C3000D
2号―1.5号 グレ3・4 3B-G4-G4
シラサ 6杯
本日も行ってきました(笑)
雪が降ると天気予報に書いていましたが
起きた時点で降っていなかった為、6時前に出発
6時半過ぎに尼エサ鳴尾店に到着
釣れんかったら昼過ぎまでやったろうと、6杯購入
ショップ99経由で阪高に乗ります
7時頃到着してみると、1本目・3本目・4本目には既に先客
4本目にチャリが止まっていたので、多分あの人です(笑)
聞けば、午後から特急に乗って温泉地に行かれるとのこと
エエですな~(^^
空いている2本目に釣座を構えて底撒き開始
きっちり5回撒いてから仕掛け投入
空は曇り、陽は射してきません
柱4本共アタリなさげなんで
底撒きだけしつつ、だらだらと流します
隣の1本目の釣り師が場所移動の為か、帰ったので
エビチャリさんが移動してこられ、喋りながらウキを見ますが
変化なし・・・・・・・・・・(笑)
しか~し
9時半を過ぎるとウキに変化が
トップが1節だけ、ゆ~っくり入ります
根掛かり?アタリ?・・・・・・微妙です(^^;
合わせても素針・・・・・・・また素針・・・・・・・・・・・・・
で、10時前
またまた1節入った後、じわ~っともう1節入りました
まだ合わせません(苦笑)
1度す~っと1節浮いた後、またじわ~っと1節入りました
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
うりゃっ!と合わせ
やっと掛かりました(^^;
派手にカンカンと暴れますが
特に絞め込まれることも無く

33CMでした(^^
針を見てみると、唇に

シブシブですね(^^;
もうちょと大きかったら切れてたかもしれませんね
横を見ると、隣の3本目の方もほぼ同時にチヌを上げられておりました
時合突入?と思いつつ、あまりの寒さに車に退避
この頃になると、雪がチラついてきており
足の指先が冷たくて、車で解凍せんとやってられまへん(^^;
車でヒーター効かせながら3本目の方を見ていると
またまた竿が曲がっています・・・・・・・・・・ハネでした
こら時合やで~と、足の解凍もそこそこに
再び釣り開始
雪は相変わらずチラついています

チラついています

チラついています

チラついています

チラついています

チラついています
チラついています(笑)
エビチャリさん納竿!(笑)
エビチャリさんが帰った後10分後
納竿!(^^ゞ
意外と積りましたね(^^;
帰りも雪は降り止まず、ノロノロ運転で渋滞
大阪市内に入って、幹線道路はそこそこ走れますが
ちょっと外れると危なかったです

中央区馬場町交差点です。正面は大阪城公園です
親の車ですが、TCSが付いており助かりました
無いとズルズルいってそうでした
帰って、釣具屋さんの釣果情報を見ても何も載ってません
そら、行く方がどうかしてますわ(笑)
場所 尼崎東海岸・2号揚物場
潮回 中潮
仕掛 DAIWA 飛竜CRESSAチヌ 1-530
SHIMANO BB-X DESPINA C3000D
2号―1.5号 グレ3・4 3B-G4-G4
シラサ 6杯
本日も行ってきました(笑)
雪が降ると天気予報に書いていましたが
起きた時点で降っていなかった為、6時前に出発
6時半過ぎに尼エサ鳴尾店に到着
釣れんかったら昼過ぎまでやったろうと、6杯購入
ショップ99経由で阪高に乗ります
7時頃到着してみると、1本目・3本目・4本目には既に先客
4本目にチャリが止まっていたので、多分あの人です(笑)
聞けば、午後から特急に乗って温泉地に行かれるとのこと
エエですな~(^^
空いている2本目に釣座を構えて底撒き開始
きっちり5回撒いてから仕掛け投入
空は曇り、陽は射してきません
柱4本共アタリなさげなんで
底撒きだけしつつ、だらだらと流します
隣の1本目の釣り師が場所移動の為か、帰ったので
エビチャリさんが移動してこられ、喋りながらウキを見ますが
変化なし・・・・・・・・・・(笑)
しか~し
9時半を過ぎるとウキに変化が
トップが1節だけ、ゆ~っくり入ります
根掛かり?アタリ?・・・・・・微妙です(^^;
合わせても素針・・・・・・・また素針・・・・・・・・・・・・・
で、10時前
またまた1節入った後、じわ~っともう1節入りました
まだ合わせません(苦笑)
1度す~っと1節浮いた後、またじわ~っと1節入りました
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
うりゃっ!と合わせ
やっと掛かりました(^^;
派手にカンカンと暴れますが
特に絞め込まれることも無く

33CMでした(^^
針を見てみると、唇に

シブシブですね(^^;
もうちょと大きかったら切れてたかもしれませんね
横を見ると、隣の3本目の方もほぼ同時にチヌを上げられておりました
時合突入?と思いつつ、あまりの寒さに車に退避
この頃になると、雪がチラついてきており
足の指先が冷たくて、車で解凍せんとやってられまへん(^^;
車でヒーター効かせながら3本目の方を見ていると
またまた竿が曲がっています・・・・・・・・・・ハネでした
こら時合やで~と、足の解凍もそこそこに
再び釣り開始
雪は相変わらずチラついています

チラついています

チラついています

チラついています

チラついています

チラついています

チラついています(笑)

エビチャリさん納竿!(笑)
エビチャリさんが帰った後10分後
納竿!(^^ゞ
意外と積りましたね(^^;
帰りも雪は降り止まず、ノロノロ運転で渋滞
大阪市内に入って、幹線道路はそこそこ走れますが
ちょっと外れると危なかったです

中央区馬場町交差点です。正面は大阪城公園です
親の車ですが、TCSが付いており助かりました
無いとズルズルいってそうでした
帰って、釣具屋さんの釣果情報を見ても何も載ってません
そら、行く方がどうかしてますわ(笑)
Posted by ゆっけ at 21:25│Comments(14)
│釣行日誌・尼崎
この記事へのコメント
ゆっけさん、こんばんは
今日行かれたんですね^^
雪の中ご苦労様でした。私は明日行ってきます。
3連休の予定が一日仕事になり迷わず
今日にしました^^。エビ代稼ぎました
がんばってきます!
今日行かれたんですね^^
雪の中ご苦労様でした。私は明日行ってきます。
3連休の予定が一日仕事になり迷わず
今日にしました^^。エビ代稼ぎました
がんばってきます!
Posted by はなちん at 2008年02月09日 22:35
こんばんは~~
堺でも積もりましたよ~~~
今日は塩浜まで下見しに行ったんですが、濁ってますねーーー
あっ!ちなみに釣行はあさってです。
明日は強風・波浪注意報が大阪でも発令されそうなんで・・・・
堺でも積もりましたよ~~~
今日は塩浜まで下見しに行ったんですが、濁ってますねーーー
あっ!ちなみに釣行はあさってです。
明日は強風・波浪注意報が大阪でも発令されそうなんで・・・・
Posted by つぼやん at 2008年02月09日 23:05
はなちんさんこんばんは
雪以外は風もそこそこで良かったんですけどね~(^^;
明日は北西の風っぽいんで
例の公園やったらベストですね(^^
勿論、私も出撃予定ですが・・・・・・・(笑)
雪以外は風もそこそこで良かったんですけどね~(^^;
明日は北西の風っぽいんで
例の公園やったらベストですね(^^
勿論、私も出撃予定ですが・・・・・・・(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年02月09日 23:47
つぼやん君こんばんは
え?明日は行かへんのですか?
明後日がエエ天気とは限りませんよ(笑)
え?明日は行かへんのですか?
明後日がエエ天気とは限りませんよ(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年02月09日 23:51
こんばんは、お疲れ様でした。次回からは、天気図をよく見てから釣行計画を建てます(笑)帰り道めちゃめちゃ滑りましたよ、こけてはないけど、家迄普段の倍掛かりました
Posted by エビチャリ at 2008年02月10日 01:56
おはようさんです!
久々の、まともな 雪でしたね!
京都で仕事でしたが、、小路の坂はひやひやでした!
でも、、チヌ釣れてよかったじゃぁないですか!!
私、あと2時間後に 堺の大浜埠頭に出撃です!(ガンタさんが、昨日 爆釣したところです)
久々の、まともな 雪でしたね!
京都で仕事でしたが、、小路の坂はひやひやでした!
でも、、チヌ釣れてよかったじゃぁないですか!!
私、あと2時間後に 堺の大浜埠頭に出撃です!(ガンタさんが、昨日 爆釣したところです)
Posted by ぶるぱぱ at 2008年02月10日 02:48
こんばんは。
今日は山田でエサを仕入れてきます!!
今日は山田でエサを仕入れてきます!!
Posted by つぼやん at 2008年02月10日 13:46
こんばんは。
あの雪の中を・・・。
好きですな~。ようマネできません。(笑)
負けますわ・・・(^^;
あの雪の中を・・・。
好きですな~。ようマネできません。(笑)
負けますわ・・・(^^;
Posted by 魚丸瓢斎
at 2008年02月10日 20:25

ゆっけさん、またまたこんばんは
今日某釣り公園行ってきました。
見事にボーズでした^^
周りでは45チヌ40ハネと釣れてましたが・・・
明日またがんばります
でゆっけさんは今日どうでした?
今日某釣り公園行ってきました。
見事にボーズでした^^
周りでは45チヌ40ハネと釣れてましたが・・・
明日またがんばります
でゆっけさんは今日どうでした?
Posted by はなちん at 2008年02月10日 22:26
エビチャリさんこんばんは
温泉で晩酌してますか?(笑)
さすがに昨日は車でも怖かったです(^^;
43の高架も雪が結構残っていたんで
ダンプの後ろでスリットストリームしながら何とか帰れました(笑)
温泉で晩酌してますか?(笑)
さすがに昨日は車でも怖かったです(^^;
43の高架も雪が結構残っていたんで
ダンプの後ろでスリットストリームしながら何とか帰れました(笑)
Posted by ゆっけ
at 2008年02月10日 22:45

ぶるぱぱさんこんばんは
今日はあちこちでチヌ釣れてたみたいですが
どないでしたか?
後で見に行きます(^^;
今日はあちこちでチヌ釣れてたみたいですが
どないでしたか?
後で見に行きます(^^;
Posted by ゆっけ
at 2008年02月10日 22:46

つぼやん君こんばんは
え?今日仕入れたんですか?
釣行は明日の予定では?(^^;
え?今日仕入れたんですか?
釣行は明日の予定では?(^^;
Posted by ゆっけ
at 2008年02月10日 22:48

魚丸さんこんばんは
ようやるでしょう?(笑)
昨日いた4人の内3人が
尼エサの常連ときたもんですから・・・・(^^;
釣り▲鹿にも程がありますね・・・・(笑)
ようやるでしょう?(笑)
昨日いた4人の内3人が
尼エサの常連ときたもんですから・・・・(^^;
釣り▲鹿にも程がありますね・・・・(笑)
Posted by ゆっけ
at 2008年02月10日 22:51

はなちんさんこんばんは
今日は・・・・・・・・・・・・・ですわ~(笑)
某公園に、はなちんさんを置き去りにした
Wさんは、3つ隣の柱でハネ釣ったそうです(^^
今日は・・・・・・・・・・・・・ですわ~(笑)
某公園に、はなちんさんを置き去りにした
Wさんは、3つ隣の柱でハネ釣ったそうです(^^
Posted by ゆっけ
at 2008年02月10日 22:53
