2008年03月07日
IGロッドもう1本
3年ほど前、生まれて初めてIGロッドを買いました
それがこれ

SHIMANO IG-HI SPEED APERTO ISO XT 2-525
当時はIGロッドなんか何でも一緒的な考えで
店名の後ろに数字が付く某釣具屋のセールで買ってしまいました
しか~し
釣行1回でお蔵入り・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
重過ぎです(苦笑)
ハンパやなく重いです(^^;
今から思えば425にしとけば重宝してたと思いますが
525は途轍もなく重いです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
尻栓辺りにゴルフ用のウエイトをベタ貼りしましたが解消できませんでした
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
何に使ったらエエんでしょうか?(^^;
ヤエンに使えそうですが、今のところ予定ナシ
エビ撒きに使えば、ぼ~ずでも腕が張りそうです(笑)
と
いう訳で
エエ使い道あったら教えてください(^^;
話は変わって
明日は午前中所用のため、釣行は午後からになりそうです
貝塚まで洗車に行くんで、堺~貝塚辺りでエビでも撒いてきます(^^
それがこれ

SHIMANO IG-HI SPEED APERTO ISO XT 2-525
当時はIGロッドなんか何でも一緒的な考えで
店名の後ろに数字が付く某釣具屋のセールで買ってしまいました
しか~し
釣行1回でお蔵入り・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
重過ぎです(苦笑)
ハンパやなく重いです(^^;
今から思えば425にしとけば重宝してたと思いますが
525は途轍もなく重いです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
尻栓辺りにゴルフ用のウエイトをベタ貼りしましたが解消できませんでした
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
何に使ったらエエんでしょうか?(^^;
ヤエンに使えそうですが、今のところ予定ナシ
エビ撒きに使えば、ぼ~ずでも腕が張りそうです(笑)
と
いう訳で
エエ使い道あったら教えてください(^^;
話は変わって
明日は午前中所用のため、釣行は午後からになりそうです
貝塚まで洗車に行くんで、堺~貝塚辺りでエビでも撒いてきます(^^
Posted by ゆっけ at 23:10│Comments(9)
│ロッド
この記事へのコメント
こんにちは^^
やっぱりその竿は・・・・・・・
ウキ流しで使えますよ^^
2号ですし、別にウキ流しはそんなにしつこく誘う必要もないんで・・・・・
あそこは、風がだいたい強く、外ガイドはよくトップが絡まります。
最適ですわww
使わないなら
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
安く買いますよ(爆)
やっぱりその竿は・・・・・・・
ウキ流しで使えますよ^^
2号ですし、別にウキ流しはそんなにしつこく誘う必要もないんで・・・・・
あそこは、風がだいたい強く、外ガイドはよくトップが絡まります。
最適ですわww
使わないなら
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
安く買いますよ(爆)
Posted by つぼやん at 2008年03月08日 12:59
つぼやん君こんにちは
ウキ流しという手がありましたね
あまり行く機会はありませんが
とっとパークに行った時にやってみます(^^
ところで
堺で竿出して1時間ちょいですが
アタリなしですわ(笑)
ウキ流しという手がありましたね
あまり行く機会はありませんが
とっとパークに行った時にやってみます(^^
ところで
堺で竿出して1時間ちょいですが
アタリなしですわ(笑)
Posted by ゆっけ at 2008年03月08日 15:12
こんにちは。今日は9本柱の2本目で竿出しましたが、釣果は19センチのハゼ一匹でした、いっちよ前に、浮きが消し込みやがんの、やけ酒中ウィ〜〜〜
Posted by エビチャリ at 2008年03月08日 17:48
エビチャリさんこんばんは
19CMですか・・・・・・・・・・・(^^;
ハゼやったらデカイやないですか(笑)
酒の肴にピッタリですね(^^;
19CMですか・・・・・・・・・・・(^^;
ハゼやったらデカイやないですか(笑)
酒の肴にピッタリですね(^^;
Posted by ゆっけ at 2008年03月08日 21:05
またまたです。一匹だけじゃあ………………です、泥酔状態です、カラオケ行ってきます(^O^)/
Posted by エビチャリ at 2008年03月08日 21:38
エビチャリさん、泥酔ですか?
・
・
・
明日は、来ても手ブラですね?(笑)
・
・
・
明日は、来ても手ブラですね?(笑)
Posted by ゆっけ
at 2008年03月08日 22:13

ほほほほっほほ~~~~^^(笑)
やっぱり~~~~
この時期は塩浜・大浜は避けたほうがいいですよ~~^^
開拓するなら浜寺方面をおすすめします^^
>とっとパークに行った時にやってみます
はい!ぜひやってみてください!!
僕は渦潮ができるようなとっ●パークへは行きませんが・・・・・
やっぱり~~~~
この時期は塩浜・大浜は避けたほうがいいですよ~~^^
開拓するなら浜寺方面をおすすめします^^
>とっとパークに行った時にやってみます
はい!ぜひやってみてください!!
僕は渦潮ができるようなとっ●パークへは行きませんが・・・・・
Posted by つぼやん at 2008年03月08日 23:01
2号は重たいでしょうね!
で 常に手持ちしなくていい
ウキ ノマセがいいと思いますよ!
で 常に手持ちしなくていい
ウキ ノマセがいいと思いますよ!
Posted by ぶるぱぱ at 2008年03月09日 09:27
つぼやん君こんにちは
浜寺の方がエエんですか?
それにしては、つぼやん君のブログには出てきませんが・・・?(笑)
とっとパーク・・・・・・渦潮ですか?
私が行った時には渦潮は見ませんでしたが・・・・?
浜寺の方がエエんですか?
それにしては、つぼやん君のブログには出てきませんが・・・?(笑)
とっとパーク・・・・・・渦潮ですか?
私が行った時には渦潮は見ませんでしたが・・・・?
Posted by ゆっけ at 2008年03月09日 12:15